Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

子供の絵

2010-05-18 20:28:09 | 
今日は絵の教室。 違う教室で、生徒さんが甥っ子さんを描いておられたのですが、下描き段階でメチャクチャ苦労しておられていました 私は大人より、赤ちゃんや幼児の方が描くのは難しいと思っています。 大人が可愛く描くのはとても難しい事です 大人自体があんまり可愛くないので自分に無いモノをイメージするのは難しい事だと思うからです。
長い間絵をやっていますが、私は、赤ちゃんは童心に返って、花は聖地や生きる事をイメージし、風景は、そこの場所の空気を出来るだけ思い出し・・・・と、どれだけ描く対象物を自分の中でイメージできるか?・・・・そういう事が描くコツではないかな?と思います
自分が笑って描ける絵 上手く描きたいとか、笑われるんじゃないかな?というような、邪気が無い絵
そういう絵を、私は描いていきたいです
今日もそんな事を思いながら、絵の教室の合間に、生徒さんの甥っ子さんを描いていました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エリー)
2010-05-18 22:43:07
絵もイメージですか?

スポーツもそうですね。
どれだけイメージできるかで違ってきますね。

確かに人物は難しそうですね。

返信する
エリーさん (Yoshiko)
2010-05-19 16:57:42
こんにちは

絵でもスポーツでも、想像力が大切ですね
私は水泳をやっていますが、全然違うようで似ている所が多いです

何事もきっと極めていこうと思う中心となる部分は同じなのでしょうね
返信する

コメントを投稿