オダマキ 2006-02-19 13:43:05 | 絵 「オダマキ」という花を描こうと買ってきましたが、 車に揺られている内に花がポロポロ落ちてしまい、今2つしか咲いていないので、又たくさん咲いてから描く事にします。・・・・・で、昨日の絵の教室で、生徒さんが描いていたオダマキの花ひとつだけ描きました。最近少しだけバックを塗るのがマイブームです。 花が変わった形をしているので、家のを描くのも楽しみにしています。 « とりとめのない絵の話 | トップ | ゼラニウム »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mi-man) 2006-02-20 08:53:55 オダマキ 綺麗ですね私も、オダマキを描いております。まだ色を塗ってないんですよ、花が小さくて難しそうなのでね 返信する mi-manさん (Yoshiko) 2006-02-20 14:47:28 確かに複雑ですね。2~3日空く日がないと描けない感じです。でもウチはその前に花を咲かせなくては・・・ 返信する おだまきも (ゆう) 2006-02-21 20:26:58 何年か前、買ってきたのを、庭へ植えておいたら、いまではすごくたくさんになっちゃった。生命力の強さに感心しています。この色がふつうで、白は劣性です。 返信する ゆうさん (Yoshiko) 2006-02-21 20:40:45 大事に育てたら結構ダメなんですよねぇ~。人も一緒でしょうか?形が面白いので、描くのを楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おいたら、いまではすごくたくさんに
なっちゃった。生命力の強さに感心して
います。この色がふつうで、白は劣性で
す。