![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/28a9be6f8ad390c7ad2a623cad3a0696.jpg)
週末は仕事で板前さんのイラストを描いていました。イメージはねじりハチマキなどという古典的な感じでしたが、ネットで調べると最近の板前さんは、キチンとネクタイをされている人が多いんですよねぇ。
上手く描けたのでアップしたい所ですが、仕事なのでちょっと止めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
3月には絵の教室の春の生徒募集の新聞広告が出ますが、私の教室は今回写真入りで出るので、広告の原稿はちょっと気合を入れていましたが
・・・その割には「先生~!体験教室の絵の見本を受付に展示するので持ってきて下さい。」と言われ、そんな事すっかり忘れていてまだ全然考えていなかったのでアセッ
てしまいました。
なんにしようかなぁ?京都らしく雅なモノをモチーフにしたい
といろいろ考えて、手まりの置物にしました(写真)。じゃ~ん
ナントこれは私の手作りの福鈴まりで~す。なかなかでしょう?買ったら結構なお値段なので
、今日朝から作っていました。明日一日はこれをモチーフに絵を描いて体験教室の内容を考えます。
あさっては又違う仕事だし
・・・こんな感じです。私の近頃の仕事は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)