Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

ぼたん桜の絵と水泳の練習

2013-04-22 20:36:00 | 
八重桜ともいうらしいですが、私はぼたん桜と呼ぶ方が好きです

可愛い桜ですね


 今日はプール試合が近いのでダッシュの練習と飛び込みの練習がありました

なんか俄然やる気が出てきました

飛び込みが上手いと褒められたので、もうメンタル面はOKです

後、プールで久しぶりにあった友人と飲みました。


今日思ったのですが、人っていらない事を考えすぎですね

分からない事を悩むより、今の自分を信じる事がとても大切だなと思います

心の病気が先進国に多いのは、何だか納得する感じ。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぶくろさん (Yoshiko)
2013-04-27 06:19:54
おはようございます。

レオナルドダヴィンチの原画は私も観た事があります。
確かに薄墨のような雰囲気がありますね。
インクも水彩も劣化して、それがまた威厳を醸し出しているように私は感じましたよ
私は先日ゴッホ展を観てきました
返信する
Unknown (ぶくろ)
2013-04-26 18:32:47
レオナルドダヴィンチ展見てきましたが、セピア色のインクの線画に水彩着色画が多くありました。
その水彩も単色が多く、茶色の水墨画のように見えます。
15、16世紀の頃のことです。
返信する
みきさん (Yoshiko)
2013-04-26 13:09:22
こんにちは

ぼたんに似ているからだそうですよ
イメージ的にこっちの呼び方がしっくりしています。

ダメって肯定すると、何故かダメな方に行ってしまうから、メンタル面は強く持つようにしているんですよ
返信する
Unknown (みき)
2013-04-25 21:22:40
ぼたん桜って呼んだことありませんでした
うん・・いいかも

Yoshikoさんすごいなぁ
もうメンタルは大丈夫って私も言ってみたいわ
返信する
エリーさん (Yoshiko)
2013-04-23 09:59:33
おはようございます

スポーツの事は、エリーさんならではの感想ですね
メンタルは強い方だと思います。

絵は優しくね
返信する
Unknown (エリー)
2013-04-22 22:22:25
こんばんは

スポーツは技術だけでなく、メンタル面も大事ですよね。

Yoshikoさんはメンタルは強いと思ってるけど・・

ぼたん桜、呼び方もだけど絵も可愛いね
返信する

コメントを投稿