ここのところ出かける仕事が多くて、あまり家でゆっくり出来ませんが、今日は打ち合わせなどはあるものの、近くだったのでゆっくりのんびりとしていました
前に仕事先でバジルの苗をいただいてベランダで育てていました。
今日はそのバジルをブチッとちぎって・・う~んいい香り
トマトとバジルとオリーブオイルをかけて、お昼ご飯を作りました。
バジルって↑とてもトマトと合います
夏は時々↑みたいな、夏野菜のきゅうりやなすびなどを漬ける、お手軽なぬか漬けを作ったりしています
外食もいいですが、やっぱり季節の食物は栄養があるし、味も濃いし、家で食べるのが好きなYoshikoです
おいしい~
近頃ご飯が進むお料理を好んで作っています
よく個人的に絵を教えて欲しいと言われますが、もっと年をとってそれでもそういう人がいたらやろうと思っていますが、今はいろいろと他にも仕事があるので、そういう事は考えていません。よかったら私の絵の教室までお越し下さい
結構長く絵を教えているので、初心者の方を教える事には自信があります。長くやるという事は、いろいろな場面に出くわすという事で、大体初心者がつまずきやすい所が解るという事なのだと思います
教える事と、自分の絵の道とは全然違います。自分の絵がいくら上手くても、教えるのが下手な先生はたくさんいます。マラソンの野口みずきさんが「努力は裏切らない」というような事を言われていましたが、私も実感しています。ちょっと休憩しているような日々でも
何か単発の仕事のお話をいただく事が多いからです
それなりに努力がなかったら、誰にも声をかけられないと思います。今日は、のんびりしている中でも、ちょっとずつでもやっぱり努力していこうと思いました