gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

同じ党内でこの意思疎通の無さが露呈しています

2012-10-25 10:49:43 | 政治
民主・有田議員が訪朝…「相談なく残念」と外相(読売新聞) - goo ニュース


 党内融和と言いながら各人がバラバラの党内です。誰が如何動いているかは、ある程度は億しておきたいものだ。大体、会社では休みを取る場合必ず許可を取って休むか、連絡を入れて許可を貰うのです。そういう事が全くない政治屋です。何か成果があればいいのだが、なにもなければただの旅行者のパフォーマでしかない。個人の費用で行ったとしても、それは国民の税金から出ている物であって、あなた個人のおカネでは無いのです。しかも、あなたは元ジャーナリストではありませんか。拉致問題が暗礁に乗りあがっているのはご存知のはず。であれば、政府と何らかの相談の上北朝鮮に入るべきであって、ご自分のパフォーマで行っては何の意味は無いのです。ただの観光客と同じである。まったく、政治屋でしかなくそこには、一個人であっても政治家と言う誇りと信念を持って堂堂と渡り合ってきてほしいものです。ただの視察じゃコリアンレポートでも読むかニュースを見ただけで分かる。何の問題意識も持たずに北に行くことは、今何の意味は無いと言う事です。≪爺≫