首相、岩手知事に復興予算の流用釈明(朝日新聞) - goo ニュース
一体、どういう説明をしたのでしょうか?一向に進まない復興工事です。しかも、かたや増税、借金でできた予算が民主党を始め野党の国会議員の怠慢で予算もいまだ国会の中です。その上、復興予算とめいうって全く関係の無い所に予算を使っているのは皆さん、周知の通りです。そこでの首相自らの視察を兼ねての釈明行脚です。一体何と言って釈明をしたんでしょうか?震災後、1年以上経っても酷いもんです。何の解決もしていないんです。復興庁なるモノは、やっぱり、その震災地に本部を置いて状況次第では臨機応変でやってもらいたいものだ。地震や津浪で地盤沈下したところは、瓦礫で埋めてしまい高台にすれば、家も建てられ。現場を見ずに机上の計算をしているからそうなるんです。復興予算として計上したなら被災地に飲みに使って欲しいものです。その前に、四の五と言わずに国会を開いて予算を通すのがあなた達国会議員の仕事でしょう。国民が困らない様にやってもらいたいもんもです。≪爺≫
一体、どういう説明をしたのでしょうか?一向に進まない復興工事です。しかも、かたや増税、借金でできた予算が民主党を始め野党の国会議員の怠慢で予算もいまだ国会の中です。その上、復興予算とめいうって全く関係の無い所に予算を使っているのは皆さん、周知の通りです。そこでの首相自らの視察を兼ねての釈明行脚です。一体何と言って釈明をしたんでしょうか?震災後、1年以上経っても酷いもんです。何の解決もしていないんです。復興庁なるモノは、やっぱり、その震災地に本部を置いて状況次第では臨機応変でやってもらいたいものだ。地震や津浪で地盤沈下したところは、瓦礫で埋めてしまい高台にすれば、家も建てられ。現場を見ずに机上の計算をしているからそうなるんです。復興予算として計上したなら被災地に飲みに使って欲しいものです。その前に、四の五と言わずに国会を開いて予算を通すのがあなた達国会議員の仕事でしょう。国民が困らない様にやってもらいたいもんもです。≪爺≫