gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日台関係は友好に

2012-07-10 14:26:54 | 資源
尖閣国有化、日台関係に波紋 漁業交渉再開に「黄信号」(産経新聞) - goo ニュース



 尖閣諸島に関しては、台湾とは友好な関係を保って欲しいものです。台湾が一枚加わる事で中国の防波堤になるかも知れない。だから、尖閣諸島の周辺の漁場においては制限つきで日台で仲良く魚取りをすればいいのです。ただし、島の所有権は日本です。台湾漁民の操業を安堵する代わりに、領有権には口出しをさせない。これが、大事なんです。漁業についても台湾も中国も根こそぎ創業ですから、ココはやはり取り決めをしないと資源は無くなってしまいます。だからそこら辺は話し合いで解決を。漁業は、それで解決できるかも知れませんが、地下資源の場合は、少し厄介だと思うから、共同開発でもしてそれ相応の持ち分で分ければいいのです。要は、領土を何処からも文句が出ない様するのが第一の目的です。どこからも文句が出なければあとを如何するかは、日本の自由です。尖閣が日本の領土でないと資源開発も何の意味が無くなるし、世界的に日本の領土であると認められることで。中国をけん制で得切るんです。台湾とは、出来るだけの協力をお願いすればいいのです。≪爺≫


コメントを投稿