昼休みの事です。
母親の杖の先に付ける物?を探しにダイソーへ。
杖は竹で作られた物です。

持つ処が渋いです。

先端は割れない様に節です。

物干し竿のキャップを利用しようかと思いきや、サイズが合いません。なんで今までは口金を付けてました。
いざ使うと、コンコンうるさいそうです。
でも、いい物を見つけました。ステッキ用です。穴径が19mmと16mm。


先の節が19mmで胴が竹が16mm。
節を削って16mmにしても良かったんですが、強度がどうなるかと?
そのままでいきましたが、とてもいい感じになりました。
<厳密16mmと19mmですが、あまり違和感はないです、
ゴムかテープを巻いて19mmにすればベストなんでしょうけど・・・。
他にも想像力をかきたてる物も見つけました。


組み合わせてボーペン立てのショーケースに出来ない?
穴をあけて差す。
ペンに傷がいかないよう16mmの穴にファンシーな指サックを入れる?

これも108円?って商品が有るダイソーは魅力的です。
中には割高の物も有るようですね。
母親の杖の先に付ける物?を探しにダイソーへ。
杖は竹で作られた物です。

持つ処が渋いです。

先端は割れない様に節です。

物干し竿のキャップを利用しようかと思いきや、サイズが合いません。なんで今までは口金を付けてました。
いざ使うと、コンコンうるさいそうです。
でも、いい物を見つけました。ステッキ用です。穴径が19mmと16mm。


先の節が19mmで胴が竹が16mm。
節を削って16mmにしても良かったんですが、強度がどうなるかと?
そのままでいきましたが、とてもいい感じになりました。
<厳密16mmと19mmですが、あまり違和感はないです、
ゴムかテープを巻いて19mmにすればベストなんでしょうけど・・・。
他にも想像力をかきたてる物も見つけました。


組み合わせてボーペン立てのショーケースに出来ない?
穴をあけて差す。
ペンに傷がいかないよう16mmの穴にファンシーな指サックを入れる?

これも108円?って商品が有るダイソーは魅力的です。
中には割高の物も有るようですね。