左市弘10本組です。
すり合わせしてあったので黒染め液を塗りました。

角打ちの1寸と面取り寸2です。どちらも綺麗な仕事です。

市弘の角打ちと長弘8分の角打ち。

叩き鑿に付いていた古い口金。

鉄を延ばしてつけてあります。


緩めにしていたのですが裂けてしましました。穴を開けてから入れたんですが。

裂けると木も割れました。

口金の長さも違います。

すり合わせしてあったので黒染め液を塗りました。

角打ちの1寸と面取り寸2です。どちらも綺麗な仕事です。

市弘の角打ちと長弘8分の角打ち。

叩き鑿に付いていた古い口金。

鉄を延ばしてつけてあります。


緩めにしていたのですが裂けてしましました。穴を開けてから入れたんですが。

裂けると木も割れました。

口金の長さも違います。
