光に誘われて飛行する、まるで‶妖精”のような小型ロボットの開発に成功

光に誘われて小さな羽を羽ばたかせて飛ぶ、そんな絵本に出てくる妖精のような小型ロボットが開発された。 タンペレ大学の研究チームが開発したこのロボットの名前はFAIRY(Flying Aero-robots based on Light Responsive Materials Assembly)という。 このロボットはタンポポの種が風に乗って浮かぶ様子にヒントを得て、厚さ14ミクロンの小さなフィ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まるでターミネーター2『T-1000』!融解と変形を可能にするロボット開発に成功

シュワルツェネッガーが主演したアクション映画、ターミネーター・シリーズの2作目では、液体金属で変形と変身を可能とする体を持つT-1000が登場した。 何にでも変形できてしまうため優れた再生能力と耐久性を持ち、『ターミネーター2』では強敵として立ちふさがった。そんなT-1000の印象的なシーンの一つが、進路を阻む檻に対してまっすぐ進んで格子をすり抜けてしまうシーンだ。これは改めてT-1000がどの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スコットランドのハイカー、川の中で回転する珍しい氷の円盤を発見

スコットランドのハイランド地方を散策していた二人のハイカーが、自然にできたとは思えない奇妙な物体を発見して話題になっている。 今月初め、スコットランドのBeinn Bhuidhe山を父親と登っていたダン・ブラウン氏。川で水筒に水を補給しつつ休憩していたとき、二人は何気なく川下に目をやった。だが、そこには「水の中でゆっくりと回転する完璧な氷のサークル」が浮かんでいたのだ…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ペットを死に至らしめる物体漂着!散歩していた犬が「鮮烈なオレンジ色」に変色

海辺には奇妙な生物や変わったものが漂着するが、昨年末にイギリスの海岸にこれまで報告された事のない謎の「オレンジ色の物体」が漂着。近寄った犬の毛皮が明るいオレンジ色に染まってしまった!?という驚きの事件が起きた。 地元メディアのLiverpoolEchoによれば、問題の事件は昨年末の12月26日、ウェールズのTreardurr Bay近くにあるポースイポスト・ビーチで発見された。 その日、イアン . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アメリカ、ついに核融合エネルギーの可能性に手が届いた!?

先日、アメリカのエネルギー省が「無限のクリーンエネルギーを求める上で『大きなブレークスルー』を発表しようとしている」という報告があった。 そのエネルギー技術とは核融合だ。核融合は、太陽でエネルギーを生み出すのと同じプロセスであり、水素原子核を融合してヘリウムを作り出すことで機能する。核分裂はメルトダウンの危険性があるが、核融合はよりクリーンで安全であり、使用する水素燃料は無尽蔵というまさに夢のよ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワームホールを辿ってのワープは可能!?科学者がシミュレート成功

遠く離れた場所を結んでワープを可能にする「ワームホール」はSFをはじめ創作の世界ではよく登場する。 ワームホールは宇宙の異なる場所にサン・ローゼンの2者が、一般相対性理論に関連してこの概念を真剣に検討し「アインシュタイン-ローゼンブリッジ」と呼ばれるものの存在を理論的に証明した…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マスク氏、6カ月以内に「ニューラリンク(Neuralink)」人体実験を希望

人が思考しただけでコンピューターを操作できるようにする技術、ニューラリンク(Neuralink)の研究は、近年注目を集めている技術だ。 安全性などの課題も多いが、ロックイン症候群から半身不随に至るまで、さまざまな難病を抱える人々の生活を改善する上で大きな前進をもたらす可能性を持つ技術として注目されている…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

誰でも宇宙旅行が可能に!?世界初の地球外旅行代理店

世界初の宇宙旅行会社がイギリスに設立され、ついに宇宙旅行が人々の手に届く!?として話題になっている。 この度イギリスに設立された「Rocket Breaks」社は人々を国際宇宙ステーションに向かう宇宙船に乗せ、10日間かけて旅行客を月の表面から数百km以内の宇宙まで連れて行くプランを掲げており、旅行者が宇宙飛行士とグリーティングを行ったり、宇宙食を使った3コースディナーを楽しめる軌道上宇宙旅行も . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

AIを活用して亡くなった後も現社長が企業のトップに

全ての人が免れることのできない、死。病気や事故など原因は様々だが、急に無くなった場合遺された人々にとって様々な問題が産まれる場合もある。 例えば大きなプロジェクトを抱えていた会社のCEOが急死した場合、その後の事業はどう進めるべきか大きな問題になることもある…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中国による「ブルービーム計画」の試験運用か!?

台湾にて、どういった原理で発生しているのか全く解らない奇妙な稲妻?が発生して注目を集めている。 こちらの動画は10月3日に台湾で撮影されたものだ。 夜空を覆う厚い雲の中に、2本のカーブした青白い光の筋が浮かんでいる。やがて右側の光の筋の付け根側に光る球体のようなものが出現、明滅を繰り返すのだ。よく見ると、2本の光の筋の周囲には大きな光の輪も現れている・・・(つづく) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ロシア都市上空に不気味な光の柱出現!ウクライナ新兵器との発表が…

今週、ロシアのある都市の上空に不気味な光の柱が出現。この現象の背後に何があるのかさまざまな説が唱えられているようだ。 この奇妙な現象は、4日火曜日の夕方にベルゴロドにて複数の住民が目撃。その不思議な光景を納めた写真やビデオでロシアのSNSはあふれかえり、正体や原因について様々な説が寄せられた。 中でも注目を集めたのは、ウクライナの新兵器説だ。 ベルゴロドはウクライナからわずか40キロしか離れ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「ロボットの兵器化を禁止する!」有名ロボット企業が声明を発表

人間と同じように歩き、走り、さらにはジャンプするなどますます進化するロボットたち。一昔前に比べて機敏に動くロボットの映像を目にすると、知能を備えた重武装ロボット兵士や目標を簡単に倒すことができる自律型兵器プラットフォームが支配する未来の戦場を想像するのは何ら難しいことではないだろう。   スナイパーライフルを装備したロボット犬が登場 こういった想像力は昔からなされてきた事であり、『ターミネータ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

科学者が「ゴキブリ絶対殺すAI」を搭載した虫取り機を開発

世界中で最も忌み嫌われている害虫がゴキブリだろう。読者の皆さんの中でもゴキブリだけは駄目という人も多いのではないだろうか。だがこの度、海外の研究者らが「ゴキブリを殺すことだけを任務とするAI搭載レーザー砲塔」を作成して注目を集めている。 この「ゴキブリ絶対殺すマシン」を開発したのはスコットランドのヘリオットワット大学の科学者たち。この機械は強力なコンピューターと機械学習を用いて、様々な虫からゴキ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

科学者が「ゴキブリ絶対殺すAI」を搭載した虫取り機を開発

世界中で最も忌み嫌われている害虫がゴキブリだろう。読者の皆さんの中でもゴキブリだけは駄目という人も多いのではないだろうか。だがこの度、海外の研究者らが「ゴキブリを殺すことだけを任務とするAI搭載レーザー砲塔」を作成して注目を集めている。 この「ゴキブリ絶対殺すマシン」を開発したのはスコットランドのヘリオットワット大学の科学者たち。この機械は強力なコンピューターと機械学習を用いて、様々な虫からゴキ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デスバレーに飛行機事故の残骸が…グーグルマップで判明!

アメリカのカリフォルニア州に存在するデス・バレーは地球上で最も高い気温が測定された乾燥地帯である。そんなデス・バレーを上空から捉えたGoogleMapsの衛星写真で確認してみたところ、なんとばらばらになった飛行機の残骸らしきものが落ちている事が判明した。 墜落現場はカリフォルニア州デスバレー国立公園内にあり、デス・バレーそのものに非常に近い。問題の墜落した飛行機は、GoogleMapsに捉えられ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る