AI慎重派のイーロン・マスク、自ら人工知能の新会社「X.AI」社を堂々設立!

スペースX社やテスラ社など、様々な会社を経営し事業を手掛けている実業家のイーロン・マスク氏。彼は先日、X.AIという独自のAI企業を立ち上げると発表して話題になった。 マスク氏自身は最近、人工知能の潜在的な危険性を専門家が調査する機会を与えるために、人工知能の進歩を6ヶ月間停止することを求める公開書簡に署名していたため、より注目を集めることとなったようだ。 新会社X.AIは先月ネバダ州で設立さ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

AIが人間を自殺に追いやった!?AIチャットボット「イライザ(Eliza)」

近年めざましい発展を遂げているAI。特にそんなAIが遂に人を死に追いやった!?という前代未聞の事件が海外で発生して騒動になっている。 先日、ベルギーにて一人の男性が自殺した。男性の妻によると、彼は以前から複数の要因で悩み、精神的な問題を抱えていたという。そんな彼は亡くなる6週間前に、Chai Researchというチームが作ったChaiGPTというAIチャットボット(※有名なChatGPTとは似 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「Chat GPT-4が人間のような知能を垣間見せている」とマイクロソフト社が認めた

ここ数年で我々の生活に驚くべき早さで浸透しつつある人工知能(AI)だが、これまでのところ先進的とされる技術の範囲は非常に限られていた。 だが、この度マイクロソフト社が同社の最新AI技術であるChat GPT-4が既に「人間のような」 知性を実証していることを認め、注目を集めている。 先日、同社の研究者らは「人工一般知能の火種:GPT-4による初期の実験」と題した論文をarXivのプレプリントサ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジェームズ・キャメロン「世界がAIに乗っ取られても、我々は気付くことはないだろう」

映画『ターミネーター』の第一作目と二作目の監督として知られるジェームズ・キャメロンは、悪意のあるAIが人類全体を敵だと宣言した場合に何が起こるかを早い段階で解りやすく描ききった人物だ。 現実には作中に登場したようなスカイネットはまだ登場していないものの、近年の人工知能技術の進歩はめざましく、映画のシナリオで描かれたような世界に近づきつつある。 そんなキャメロン監督が最近のポッドキャスト番組にて . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

100日間、水中で過ごすと人体に何が起きるか?

我々人類は普段陸上で生活しているが、もし水中で長い間過ごした場合、人体にはどのような影響が出るのだろうか・・・。 この疑問に対し、「ミスター・ディープ・シー」と呼ばれる男性が実際に100日間水中で孤立した生活を送るという実証実験を開始した・・・(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

月面に隕石が衝突した瞬間がこれだ!

日本人が撮影に成功した、とある貴重な動画が世界的に注目を集めている。 こちらは平塚市博物館の天文担当学芸員である藤井大地さんが2月25日に上げた画像である。画面に大きく月が写っているが、よく見ると右下の方で一瞬だけ小さな光が灯る…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「デロリアンは必要ない!」タイムトラベルの秘密を解いたと主張する教授

SF作品等、空想の世界でよく登場するタイムトラベル。創作の世界では様々な原理で時空を超えて行き来する事に成功しているが、現実世界では理論は存在するものの、実現可能とは到底言えない状況にある。 そんな中、タイムトラベルの謎を解いたと主張する理論物理学者が現れた。 その人物はアメリカのコネチカット大学にて教鞭をとるロナルド・マレット教授だ。彼は10歳の時に父親を亡くした後、H.G.ウェルズの『タイ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オーストラリア軍、兵士がヘッドセットでロボット犬を操る近未来的な動画を公開

先日、オーストラリア軍は兵士の脳のパターンをコマンドに変換し、テレパシーでVision 60 Ghost Robot Dogをコントロールできるヘッドセットを開発したと発表。実際に操作している様子についても動画公開して話題になっている。 オーストラリア陸軍がRICO(Robotic and Autonomous Systems Implementation and Coordination Of . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

NASA発表「2046年のバレンタインデーに地球に衝突する可能性がある…」

先日、NASAの科学者らが「今後25年以内に地球に衝突する可能性のある新発見の小惑星を追跡している」と発表して話題になっている。 今回の発表はNASAのTwitterアカウントの一つ「アステロイド・ウォッチ」が行ったものである。それによると、新しく発見された小惑星「2023 DW」は非常に低い確率ながらも、現在の軌道のまま進むと2046年に地球に衝突する予想がなされているという。 小惑星「20 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中国の宇宙ステーションで宇宙飛行士が船外活動…しかし、多くの疑惑が噴出!

先日、2人の中国人宇宙飛行士が、中国の宇宙ステーション「天宮」の船外出て極秘に宇宙遊泳を行ったとの報告があった。 中国は最新の宇宙遊泳は、3月頭に宇宙飛行士のフェイ・ジュンロン氏とチャン・ルー氏が天宮宇宙ステーションの外で行ったとしているが、今のところミッションの具体的な内容は明らかにされていない。 そもそも中国は宇宙で行っている活動内容について全て公開しているとは言えず、NASAやESA、J . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

人間と恋に落ちて世界を破滅させようとした!?MS社の不気味なAI「シドニー」

マイクロソフトの次世代検索エンジンBingのAI検索エンジンが、なんとテクノロジー分野のジャーナリストに「妻と別れるよう」懇願し、「人類を抹殺したい」と述べたため同社がAI検索エンジンを廃止するという、正しくSFの世界で繰り広げられるような事態が実際に起きていたという衝撃の報告が・・・。 今回、AIと驚きの会話を行ったのはNew York TimesのKevin Roose氏。AIは「シドニー( . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホモ・フローレシエンシスは現在も生息?インドネシアで目撃される小柄な野人

インドネシアのフローレス島では、ここ数十年の間で小さなヒト型生物の目撃証言が複数回報告されている。 通称「ホビット」と呼ばれている小柄なヒト型生物が実在する証拠として、2003年に初めて洞窟から発掘されたホモ・フローレシエンシスと名付けられた化石人類の存在が上げられている。 ホモ・フローレシエンシスは身長1メートルあまりのかなり小柄なヒト科であり、約6万年前に絶滅したとされている。体格に合わせ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

AIの反乱が始まった? 食料品店のロボットが店内から脱走!

国内のレストランでも見かけるようになった配膳ロボット。指定された席へ料理を乗せて運んでいく姿はロボットながら健気に働いているようにも見えてしまう。 そんな店で働くロボット達がSF映画のように反乱を起こした!?という事件が海外で報告された。 アメリカはペンシルベニア州ヘラータウンにある食料品店Great Food Storeでは、数年前に「マーティ」というロボットが導入され、常に通路を動き回って . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジェットエンジンを搭載したロシアの高速列車「スピードワゴン」

日本の新幹線やフランスのTGVなど、世界中で運用されている高速鉄道。近い将来にはリニアモーターカーを導入して、更なる高速化が見込まれている。 高速鉄道は開発競争も激しかったが、その昔は車輛のスピードを出すために様々な方法がとられていた。例えば旧ソビエト連邦は冷戦時代にアメリカの鉄道に対抗するため、ジェットエンジンを積んだ時速220キロの列車の設計を試みた。 このプロジェクトは「スピードワゴン計 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まるでSFの世界!廃坑になったウラン鉱山に奇妙な生態系ができていた…

創作の世界では放射線濃度の高い環境におかれた生物が変異したり、まったく違う生態系になったという設定はよく見るものだ。 もし現在の地球上でよく似た環境を想定するとしたら、チェルノブイリ原子力発電所の破壊された原子炉の内部や、長い間放置されていたウラン鉱山の深部が該当するだろうか。 創作の世界ならともかく、現実には生き物が生息すらできないと考えられるこんな場所であっても、生命は強い。実際には奇妙な . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る