芸術家・デビッド・ヘンゼル氏は、石の台座に木により頭蓋骨を固定するアート作品を作り上げ、英国王立美術館の展覧会に応募した。だが輸送の時、台座と木、頭蓋骨を分けて送ったところ、台座と木が単独の作品と間違われ入選、美術館に展示された。一方の頭蓋骨は涙の落選。
ヘンゼル氏は、BBCの取材に対し「アート作品の選選において、台座と私の彫刻が別々になってしまい、ただの台座を選考委員が芸術作品にしてしまった」と . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
日本のマスコミなどで紹介され一躍有名になった世界で最も慎重の高い中国女性、姚徳芬さん(36)が、脳の手術を受けると言う。この高身長の原因と思われる脳下垂体にできた腫瘍を撤去するためであるらしい。実はこの腫瘍が彼女の成長ホルモンを刺激し続け、大きくなってしまった公算が高い。
中国東部安徽省の農家出身の姚さんは、現在身長が2メートル36センチ。ギネス世界記録に公認されている。米国のサンディ・アレンさん . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
なんと漫才コンビ「笑い飯」の二人の漫才が大学受験に使用される。京都精華大(京都市)は2006年6月19日、デザイン学部デジタルクリエイションコースの来年度入試で、漫才コンビ「笑い飯」がHP上で行う3分間の漫才を問題として出題すると発表した。
問題の内容は「笑い飯」の漫才を見て感じたことを自由に回答するというもの。これは、表現力やストーリー性、感性の斬新さをみる問題であるとの事。
芸能
関連記事
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
長崎県佐世保市から平戸市の沖合に点在する「九十九島」は、船舶関係者の間でも小さな島が点在するポイントとして有名だが、その島の数は永く謎につつまれてきた。
研究家や団体、書籍によって島の数が違うため、佐世保市が主体となり、2001年に現地調査を踏まえ208島という見解を示した。
だが今回佐世保市の任意団体「九十九島シーカヤッククラブ」(沢恵二代表、メンバー約50人)が04年11月から06年3月にかけ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事