日本のお菓子とそっくりなお菓子が韓国で生まれている。パッケージやお菓子の内容も似ているのだ。韓国のお菓子はいずれも後発で真似しているのは間違いないらしい。
きのこの山→チョコきのこ
カッパえびせん→えびかん
十六茶→十七茶
ポッキー→ペペロ
ポッキーの日11月11日→ペペロデー11月11日
他にもキャラメルコーン、おっとっとなどのそっくりの菓子があるという。
フジテレビ・プレミアA
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
イスラム原理主義組織ハマスが運営するパレスチナのテレビ局は、6月29日イスラエルへの徹底抵抗を呼び掛けることで有名な漫画キャラクターが最終回で殉職するシーンを放送し、大騒ぎになった。
このキャラクター「ファルフル」は、ミッキ-マウスに似ており、土地を買収にきたイスラエル人によって殺害されるショッキングなシーンが放送されたのだ。
関連 テレビ局
頑張れ!福沢朗 不吉なジンクスに負けるな、福沢都 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
H.N もうぎゅうさん
小学校の頃親戚のおっちゃんから聞いた話。
これが話してはいけない「牛の首」なのかどうかは知らないけれど、そのおっちゃんは健在なので話します。
第二次世界大戦末期の京都にあった豪商の所へ奉公として農家の次男がきた。
その豪商の家族はとても優しく、奉公ながらも息子のように接してくれた。
だが、ただひとつ、その家族には秘密があった。
男の子も薄々そのことには気付き、主人に尋ね . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
歌舞伎界きってのプレイボーイ市川海老蔵は数多くの女優と浮き名を流しているが、彼と噂になった女性は「エビ嬢」と呼ばれているらしい。最初も某番組がエビ嬢といっていたのだが、もうだいぶ広まっているようだ。
そのエビ嬢が共演する番組がスタートする。TBSの夏の連続ドラマ「肩越しの恋人」がそれだが、このドラマでは米倉涼子と高岡早紀の2人が共演する。実は、この二人実は共に海老蔵とつきあったエビ嬢なのだ。し . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
北米大陸にはネイティブアメリカンの時代から巨大な類人猿の伝説がある。アメリカ国内にはビックフットと呼ばれ、カナダではサスカッチと呼ばれている怪物がそれだ。AP通信が28日に配信した情報によると、BEROというブックフットの調査機関が、ミシガン州の北部にあるアッパー半島のマーケット郡がその調査エリアであるという。身長2-3mで体重が300kgを超える怪物が果たして確認、或いは捕獲ができるであろうか . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事