英国バンゴー大学の研究チームが、アイスランド沖にある200歳クラスの長寿貝が多くとれる大西洋の海底ポイントから、大きさは約8.6センチで、重さ約52グラムの400年以上生きた二枚貝を発見した。貝の年齢を測定したところ405-410年という長寿であることが判明した。残念ながら、貝は年齢測定の作業中に死亡したが、今までに発見された最長寿の動物である可能性が高いらしい。
関連記事 貝
ロマン?不思議 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2007年10月30日モスクワにある某中国料理店に、何か生き物がはいった袋が搬入されていた。袋の中の動物は鳴いており不審に思った目撃者が警察に通報。警察がその中華料理店に立ち入り調査を行ったところ、不衛生な犬の肉が発見された。なんと驚くべきことに、この店は野良犬の肉を羊の肉として客に食わせていたのだ。都市伝説は現実化する。
かんたん! 手づくり犬ごはん須崎 恭彦ナツメ社このアイテムの詳細を見る
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今日のニュースは超新星にまつわる不運が二つあった。まず「超新星からのメッセージ」というキャッチフレーズでデビューした光ゲンジの赤坂が覚醒剤所持で逮捕されたニュースと、NOVAの社長が背任の容疑で告発されたニュースである。ちなみにNOVAとは超新星という意味である。
ネイティヴの感覚がわかる英文法―読む、見る、つかむ英文法の要点64 (Nova books)大西 泰斗,ポール マクベイ,Paul . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
おもしろいサイトを発見しました。まじめなものなのか、ジョークなのか不明ですが秘伝のつちのこ捕獲方法を教えてくれるそうです。
興味のある人は自己責任においてトライしてください。
↓
http://www.michioseibutu.com/tuchinoko/
ツチノコの正体―神秘の現世動物手嶋 蜻蛉三一書房このアイテムの詳細を見る
完本・逃げろツチノコ山本 素石筑摩書房このアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
あの妖怪小説「しゃばけ」がいよいよドラマ化。
フジテレビ系で11月24日に放送される。
要チェックです。
http://wwwz.fujitv.co.jp/shabake/index2.html
しゃばけ (新潮文庫)畠中 恵新潮社このアイテムの詳細を見る
ぬしさまへ (新潮文庫)畠中 恵新潮社このアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事