喜多院にて閻魔堂横にてあったお化け杉、駐車場にあった明星の井戸、底なしの穴を見たあと、川越蔵の町で散策! . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
小畔川は空前の妖怪スポットだった!
小次郎という大蛇、河童、ダイダラボッチ、狐火、狐の嫁入り、幽霊、一つ目小僧などが出現したという! . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
川越名物・うなぎの老舗東屋、薄いタレとさっぱりとしていて美味しい。大正時代からの建物は威厳すら漂う! . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
喜多院の駐車場に人間サイズのカラーコーンを発見! . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
志木の河童伝説
関連記事 河童
山口敏太郎の出演番組!KTM 「さい☆たま」 志木のカッパを捕まえろ!
志木の河童伝説
河童寿司のCMで薄毛のおじさんを河童呼ばわり、河童と差別
現代河童目撃データ一覧
IWAジャパンの新宿FACE大会
木下優樹菜 河童ドッキリ
「河童を見た人びと」重版出来
第18回福神めぐりウオーキング、14の福像の中には龍、河童、狸、天狗などがいる(前編)第18回福神め . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
下小坂の地元の方から、毎年1月14日にダンゴを供えた『風ばーさん』の祠を訪問した。土地所有者の祖父の記録によると正式には風ウバさまと呼ばれた風の神様であった。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
霧吹きの井戸、三芳野天神、川越城 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
02:10 from web (Re: @subaru2012)
@subaru2012 面白そうな企画ですね。ぜひやりたいです!
02:11 from web (Re: @sakusaku38)
@sakusaku38 あっ、そういう怪獣いました。懐かしいな。怪獣図鑑やりたいのですが、今は権利の問題で難しいのです。
02:13 from web (Re: @subaru2012)
@subar . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事