WEBラジオ『山口敏太郎の日本大好き』2012年10月19日
★歩く雑誌月刊中沢健がふたたび登場!
★怪獣を文化的に語る? 「中沢健のニッポン特撮伝パート1」
ipodでも聞けるitunes版はこちら!
@以下は山口敏太郎事務所のyoutube公式サイトです。ID登録をして「ちゃんねる登録」願います。最新動画がUPされる度に連絡が届きます。
↓
柳ヶ瀬お化け屋敷 口裂け女シリ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
山口敏太郎の携帯ルポ 小僧ケ淵伝説
2012年10月19日撮影。
埼玉県新座市、身投げした小僧の霊が毎夜むせび泣いた場所。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
パズドラZクリエーター情報なしガンホー・オンライン・エンターテイメント
進撃の巨人 ~人類最後の翼~クリエーター情報なしスパイク・チュンソフト
★進化するwebラジオ【山口敏太郎の日本大好き】アーカイブ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今回ある媒体のロケで埼玉県新座市にある満行寺に牛抱さんと行った。 この寺の鐘は【野寺の鐘】と呼ばれており、不思議な伝説がある。
武蔵坊弁慶が良い音色がなるこの鐘を深夜に奪いに来たが、降ろすだけで夜が明けてしまい、向かい側の淵に隠し、翌日の夜ひきづりながら京都の三井寺まで持ち去った。そのため三井寺の鐘の表面には突起がなく、弁慶が東国から鐘を持ってきたという伝承があるらしい。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
埼玉県新座市にある満行寺の向かい側の釣り堀は元々【小僧ケ淵伝説】の比定地だという。 (他の比定地の説もある)この淵には和尚さんの言いつけを破り遊び惚けていた小僧が入水し、その魂魄が毎夜むせび泣いたという伝説がある。
野寺園
住所:埼玉県新座市野寺3丁目13-31. Tel:0424-71-3405 ...
新座民話の会の話はこんな感じ
↓
小僧ケ渕(民話の会では片山小 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
京急のダイヤ改正を記念して池袋駅近くでイベントをやっていた。一番注目されていたのは京急のゆるキャラだった。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
イギリス・Whitby Townの町会議員が告白!! 僕の本物の母親は、2.7mのグリーンエイリアンだった!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事