世紀の赤っ恥、逆転の発想!?スペルミスを世界中に拡散

香港のフラッグキャリア(国を代表する航空会社)であるキャセイパシフィック社が所有する機体に、事も有ろうに自社の社名のつづりを間違えるという事態が発生した。 機体の側部には本来、CATHAY PACIFIC とあるべきロゴは、『F』が抜けた状態で、CATHAY PACIIC となっていた・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【衝撃映像】米軍の秘密兵器!?謎のステルス戦闘機「TR-3B」が空母に着艦

近年目撃例が増えている「黒い三角形UFO」。全体が黒く底部に複数のライトがあり、音もなく飛行していくというものでその正体としてアメリカが秘密裏に開発している超音速ステルス戦闘機「TR-3B」通称ブラックマンタではないかとする説が存在している。 そんなTR-3Bが空母に着艦している様子が捉えられた!?として話題になっている。それがこちら。アメリカ空軍の戦闘機の操縦室から捕捉されたという動画で、地中 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平野ノラ、荻野目洋子の功績?「東京ラブストーリー」が若い世代にも好評!

990年代、月9ドラマの象徴であった「東京ラブストーリー」が現在フジテレビで夕方に再放送されている。 関連記事フジテレビがヤラセ!?池上彰特番で劇団ひまわりの子役を投入、安倍首相批判を展開!塚原夫妻サイドの反撃!?速見コーチの暴力動画 をフジテレビにリーク 40歳以上は懐かしいドラマとして見ているが、20歳以下は、伝聞でしか聞いていないバブルという異次元の世界が展開されているドラマだと思いなが . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

人類最古の遺跡!?巨石で構成された「アダムのカレンダー」

イギリスのストーンヘンジやエジプトのナブタ・プラヤ遺跡など、古代人が建造したとみられる巨石遺跡は世界各地に見つかっている。いずれも天文台やカレンダーだったと考えられているが、どうやって運んだのかも解らない巨石を規則的に配置しているため、現在でも謎が多く研究対象となっているものでもある。 そんな巨石遺跡の中でも最古のものと言われているのが、南アフリカに存在する「アダムのカレンダー」だ・・・(この続 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

名探偵コナン、せんと君…docomo新CM「隠れキャラ」想像以上に多かった…

大手携帯メーカーのdocomoが9月2日より公開している新CM「はじまりの物語編」が話題を呼んでいる。 本作は『鉄人28号』、『ハローキティ』、『おそ松さん』といった人気キャラクター達が集まる世界を舞台に、星野源演じるプロデューサーと、新田真剣佑、長谷川博己、浜辺美波が演じる架空のキャラクターたちが人気者を目指していくストーリーで、テーマは「支え合い」だという。 このCMの見所は、前述の人気キ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年もネッシー当たり年!?ネス湖でネッシーの写真撮影に成功!

未確認生物の代表格とも言うべきものがネス湖のネッシーだろう。 実はネッシーの目撃証言は昨年より増加してきており、先日本アトラスでも報告したように観光客により写真が撮影されるなど今年に入ってからも度々注目されている。 そしてこの度、イギリス・マンチェスターの医師が先週、ネス湖にてネッシーらしき生物の姿を撮影することに成功した・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【大坂なおみ伝説】とんかつブーム立役者、CMのおかげで試合に身が入らない

大阪なおみのテニス界での活躍で、再びテニスブームが巻き起こりつつある。 大阪に憧れて、新たにテニスを始める少年少女も多く、また既にテニスをやっている子供たちは、大阪の好物である「カツ丼、カツカレー、とんかつ」を食べてゲン担ぎをする状態だ・・・(この続きはこちらから) 関連記事大坂なおみは日本人じゃない?というデマが拡散!根室で被災したおじいちゃんが大喜び大坂なおみ快進撃!「片言の日本語が可愛い . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さよなら山本KID選手…アマレスから総合格闘技転向のきっかけブッ飛び過ぎ!

総合格闘家としてアマチュアレスリングの天才として、人気を博した山本“KID”徳郁さんが亡くなった。享年41歳の若さだった。 元々はオリンピック出場が期待される優秀なレスリングの選手であった。しかし、突然のトラブルが彼を総合格闘技の世界へと誘う。 まだ彼が大学生であった頃、友人達と空気銃で遊んでいた。お互いに空気銃で撃ち合っていたところ、運悪く山本が打った弾がヤクザの目に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

古代日本には宇宙人が飛来していた!?「フゴッペ洞窟」に残された「翼人」の壁画

以前、本アトラスでも紹介したが古代の遺跡にはまるで宇宙人のような、普通の人間には無い特徴を備えているものが壁画に刻まれる事がある。 そんな壁画は日本国内にも存在しており、熊本県の「チブサン古墳」には天から降りてきた宇宙人の姿を描いた壁画があるとされていた。同様の壁画は北海道にも存在している。それが余市町の国指定史跡「フゴッペ洞窟」の壁画だ。この洞窟には200以上もの様々な壁画が岩壁に刻まれる状態 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

氷河から流れ出る「血の滝」

911年、オーストラリアの地質学者は南極で驚くべきものを発見した。東部のヴィクトリアランドに存在するテイラー氷河の先端がが大きく割れ、中から水が滴り落ちて滝のようになっていたのだが、それはまるで血が流れ出しているような、毒々しくも赤茶色の水が流れ出ていた滝だったのである。 なぜこんなに赤い色をしているのか。また極地であるにもかかわらず、なぜ凍らずに水が流れ続けるのか全てが謎であったため、長い間「 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

砂漠のストーンヘンジ!?人類最古の石のカレンダー「ナブタ・プラヤ遺跡」

イングランド南部ソールズベリーに存在するストーンヘンジは、誰が何のために作成したのか解らない謎の遺跡として広く知られている。 最大で50トンにもなる巨石を円形に配置し、時には組み上げて作られたこの遺跡は紀元前3000年から紀元前1000年頃に何度か作成されたと見られている。古代の天文台だったとも、祭祀場として築かれたともされているが、正確な所はわかっていない。 そんなストーンヘンジが遠くエジプ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【実話都市伝説】美少女ばかり排出する学校

「うわっ!なんて、キレイな子なんだ…」 ある男性が電車で見つけた美少女に目を奪われ彼女を追った。 「どこの学校の生徒なんだろう?」 その学校に近づくと彼女と同じ制服を着た高校生がいた。驚いたのは全員美少女だったのだ。東京都心から少し離れた住宅街にその学校はある。小学校~短大まである学園型のこの学校は昔から良妻賢母を輩出する、美少女が沢山いる学校として地元住民はもちろん、芸能事務 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まるで生きている…カナダ北部で発見された氷河期時代、オオカミのミイラ

以前、本アトラスでは永久凍土の中から発見された氷河期時代の古生物のミイラ化死体について紹介した。これら古生物のミイラはシベリアで発見されることが多いのだが、事例は少ないが他の地域でも発見されることがある。 茶色い毛並みをした、牙を剥く生物のミイラ。こちらはカナダ北西部にある準州ユーコンにて発見された氷河期時代のオオカミのミイラだ。放射性年代測定等により、カナダの森林地帯がツンドラだった5万年 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オカ爺の南国昔話

オカ爺は石垣島で生まれ育ち、30年ほど農業と畜産と漁で生計を立てていましたが、その後上京してから30年過ぎました。石垣島には某オカルト月刊誌を置いていませんでした。オカ爺は上京してから間もなく、某オカルト月刊誌と出会い、それから30年以上も愛読しているオカルトの強者です。 オカ爺のおじいさんは奄美大島で漁をしながら、まじない師として生計を立てていました。オカ爺が石垣島で実際に体験した、オカルトに . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【都市伝説】極楽とんぼ加藤「改名術」、神戸の占い師譲り!?驚異の的中率

お笑いコンビ・極楽とんぼ(山本圭壱、加藤浩次)のふたりが自身の芸名についての秘密を9月15日放送のMBSラジオ『極楽とんぼオレたちちょこっとやってまーす!』で言及した。 二人によると、彼ら個人の芸名は神戸の占い師が命名したもので、その導きにより芸能活動が成功したという。 二人は結成当初からしばらくは、本名のまま山本圭一、加藤浩二という名前で活動してた。そこに、兵庫県神戸市近辺で活動していた占い . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ   

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る