2019年8月13日から東京都内でタピオカをテーマにした「東京タピオカランド」が期間限定でオープンした。
「東京タピオカランド」は、現在ブーム真っただ中のタピオカをテーマにしたグッズや遊具、そして肝心のタピオカドリンクを売る店舗が立ち並ぶ施設であり、ターゲットはタピオカが大好きな、主にティーンを中心とする若い世代だという・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
既に絶滅してしまった動物たちの、残された白黒写真や動画を分析し、コンピューターで色を着けて再現するという試みがなされている。
先日、最後のタスマニアタイガーの記録映像に色付けされた映像がネット上に登場し、話題になっている・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ほのぼの系ニュースとして、カルガモの親子のお引っ越し等が報じられることが多い。
だが、海外で奇妙な事例が発生した。スコットランドの警察が、100羽のアヒルの群れが道路の横に集まったと発表したのである・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
軍の新兵器が異星人のUFOの技術を利用して開発されている、という話はよく聞く話だが、実際にUFOのような機体を開発することはできないのだろうか。
実は、これまでにも多くの人々がUFOのような機体の開発に挑戦してきた。そして先日、あるルーマニアのエンジニアが「あらゆる方向に移動できる円盤状の飛行機」を発明したと発表して話題になっている・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年8月12日に放送されたウェザーニュース社が配信しているインターネットの天気予報番組『ウェザーロイド Airi(ポン子)チャンネル』に於いて、放送事故が発生したと話題になっている。
この日、『ウェザーロイド Airi(ポン子)』は毎年7月~8月にかけて観測される流星群「ペルセウス座流星群」についての特別番組を放送した・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
およそ5億2000万年以上前から地球上に存在し、恐竜を一掃したものを含む無数の大量絶滅を経験、しかし生き残ってきた“最強の生物”が大量に月面に持ち込まれた?として注目を集めている。
その生物はクマムシ。非常に小さな無脊椎生物で、観察するには顕微鏡が必要となる・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
現在、ネットでは以下のような芸人都市伝説が噂になっているという。
それはお笑いコンビ「タカアンドトシ」のトシの画像を見ると「生理痛が消える」というものだ・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 匿名希望
いつも、ATLASラジオを楽しく聞いております。
ATLASラジオ87:「ゾンビ妖怪ヒサル、くねくねは発狂寸前の幻覚」の中で、ご解説なさっていた「くねくね」に関連することですが、山口様は片頭痛時に、視覚野の血流異常によって生じる閃輝暗点はご存じでしょうか?
お話しを聞いていて、わたし自身の片頭痛時に閃輝暗点(せんきあんてん)を見た体験を思い出しました・・・(この続きはこちらか . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事