投稿 長崎市 jcm2000さん
山口敏太郎様、長崎のjcm2000です。何時もアトラスラジオ、楽しみにしてます。
ドッペルゲンガーの回を聞かせていただき、そういえば自分にもあったなぁと思い、ありきたりではありますが、私も書かせていただきます。
あれは私が18のころでした。当時失明間もない私は、盲学校へ入り、寄宿舎に入りました・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
#9 狐の話の後日談
ちなみに後日談ですが、祖母曰く送り狐(きつつき)に祖父も遭遇した事があったようです。
その際、道の曲がり角で『ごくろうさん!!』と叫んだら背後の気配がなくなったとの事でした。曲がり角でごくろうさん!でOKなんですね(驚)
また、秦野の山では狐の嫁入りもしょっちゅうあったようで、祖母曰く『ほら!嫁入りだよ!』と姑さんに言われて山を見ると山にポンポンと火の玉が見えたそうです . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
紀元前に繁栄を誇っていた古代エジプト。そのエジプトで今からおよそ5000年前に発明され、ファラオから平民まで多くの人に親しまれたとされるゲームが「セネト」だ。
最も古いゲームの一つとされるセネトは、一般に10マス×3列の30マスで構成され、一人5つの持ち駒をサイコロの目にしたがってゴールまで動かすものとなっている。すごろくやバックギャモンのようなルールのもので、二人のプレイヤーのどち . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ブラジルにおいて、これまでまったく知られていないゲノム構造を持つ奇妙な新型病原体が特定されたと専門家からの発表があった。
ブラジルの都市ベロオリゾンテ内の人工湖で発見されたこの新型の病原体は、現地の神話に登場する水の神にちなんでヤラウイルス・ブラジリエンシスと名付けられた。
土壌に存在するアメーバ型原生生物「アカントアメーバ属」の一種で、遺伝子情報の9割以上が未知のものであり、構造も既知のもの . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年2月13日放送のバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系列)で、またも千鳥・ノブが神がかり的な奇跡を起した。
これまでATLASでは「グルメチキンレース・ゴチになります!」内で、千鳥・ノブの強運伝説を紹介してきた。それは、ノブが番組内で「妻の話」をするときに限って、ピタリ賞(100万円進呈)や1位通過など、強運伝説を呼ぶことから、「ノブの奥さん=幸運の女神」状態だと言わ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 ヴェロニカまゆさん
私は、昨年までの6年間・6回の冬を、小さなお子さんのお父さん・お母さんも大勢、同僚としてともに働く環境で過ごしました。6回の冬、すなわち6回のインフルエンザのシーズンです。
そのうち何回かは、デスクの島の、私以外は全滅、ということもありました。つまり、私以外は、全員罹患(りかん)・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 はるうららさん
#7 妖怪??
私が富山にある友人の田舎にいった際の話です。
黒部ダムや親知らずの海岸を車で観光しておりました。多分、親知らずの方だったと思います。
海の表面を、鬼太郎のちゃんちゃんこみたいな柄で一反木綿をやや短くしたようなのようなモノがユラユラ泳いでいるのです。最初ゴミかと思いましたが、どうみても泳いていました。
もしそれがゴミなら、ただ浮かんでいるだけだと思いま . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 ほりきちさん
初めまして毎日楽しく聞いております。今年52歳の主婦です。
いつか自分の体験と相談がしたいと常々思っていた所、先日ワンダーさんの幽体離脱のお話を聞いて、同じような体験してらっしゃるので、びっくりしました・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年2月12日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系列)において、お笑いファンにとって実に衝撃的なシーンが放送されたことが話題になっている。
この日、番組が放送したテーマは「体内時計メリークリスマスチャレンジ」というものだった。これはチャレンジャー自身の体内時計を頼りに独房で24時間過ごすというものである。
水ダウ、春日語が怖すぎ!
暇つぶしができるものを持ち込み、好きな時間に . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
『モンスターパニック! UMA ZONE 未確認生物ハンター<完全版> 』 が登場!未確認生物 UMA ユーマをテーマにした映画が、配信開始。
”SF・ホラーの奇才”遊山直奇によって、以前DVDとしてリリースされた『モンスターパニック! UMA ZONE 未確認生物ハンター』がリニューアル、2K高画質の再編集を経て、<完全版>としてビデオ・マーケット及びD . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
人類は進化の後に、アフリカ大陸からユーラシア大陸へと移動し、約1万2千年前の氷河期にユーラシア大陸と北米大陸ををつないでいた陸橋を渡って北米大陸に到着したと考えられている。
だが、新たな発見でこの年代がかなり前倒しになるのではないかという推論が出てきている・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
山口敏太郎様、お仕事の邪魔になる事を承知で頻繁にメールを差し上げて申し訳けありません。掲題の件の話題をお聞きして気付きました。
危険なのは現金では?感染旅行者のみならず海外両替商が換金した現金などあるはずです。
現金の流通履歴は当然ながら不明なのでボーダーレスで拡散します。お金を触った後は口に物を入れないか現金を消毒した方が良いのではないかと思うんです・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 KOUさん
敏太郎様こんにちは。愛知県在住のKOUと申します。アトラスラジオ毎回楽しみに拝聴しています。敏太郎様の大ファンになり、ファンクラブ空神にも入会いたしました。
私は愛知県の某所で焼肉店を経営しています。5、6年程前でしょうか、お化けの常連さんが長らくおみえになりました・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 はるうららさん
#5 お雛様についた霊
私は10年ほど前、よくお雛様には憑くと聞くので、しっかりお手入れしなければと思い立ちました。ずっとしまいっぱなしにしていたお雛様を掃除して、盛り塩を置き、「虎の尾」と和名を持つ浄化作用があるといわれる植物を置きました。植物の英名は確かサンスベリアです。
すると夜中、私が目覚めると、沢山の真っ赤な怖いやや小さめの顔が円を描くようにして虎の尾の上でグ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 山梨県 ますらおさん
敏太郎先生こんにちは。アトラスラジオいつも楽しく聴かせていただいております。
ますらおと申します。山梨在住です。ラジオを聴いていて思い出した話です。
子供の頃友人から聞いた話なのですが、友人のお父さんは天狗を見たそうです。おじさんが子供の頃、山で遊んでいると(多分山梨県の旧下部町です)、木の上に天狗が立っていたそうです。
笛か何かを吹いていて、こちらには気づい . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事