2020年2月25日、人気バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系列)の名物である収録観覧が、現在、日本で猛威を奮っているコロナウイルスの影響により、しばらくの間、観客無しで行われることが発表された。
『笑点』は出演者のメンバーも含め、観客もまた50代から70代のシニア世代がメインであり、ひとたびコロナウイルスが蔓延すれば重大な危機に陥る可能性もあることから、来場者なしでの録画形式に移行するという。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
イギリスで不気味な未確認生物が目撃された!?として話題になっている。
ある男性がハンバーサイド空港の側を走る国道A18を車で走行していた所、奇妙な黒い人影を目撃した。その人影は身長がおよそ10フィート(約3m)あり、一瞬すれ違っただけだったので始めは「幽霊か?」と思ったらしい。
しかし、車を走らせていくと前方に奇妙なものが落ちているのを見つけた。それは大きなシカの足で、何らかの大きな獣によって . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
敏太郎さま、いつもありがとうございます。楽しませていただいております。なかなかメールの習慣がなく、ツイッターから何度も失礼をいたしました。申し訳ございませんでした。
今日はタイムスリップの経験をしたので、はじめてのメールをいたします。
ことのはじめは、2019年9月頃に、タイムスリップできるという事を書籍で知りました。幽体離脱も何回も繰り返しており、予知夢もよく見ることから、一生懸命、仕組みを . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 りのさん
今から話す体験談は、私が16才目前にあった体験談です。かれこれ30年近く前の話。
あるデパートに出張鑑定のように、占い師が期間限定でブースを出していました。当時、両親の事で悩んでいた私は、占いで何か分かるのでは?と思い、見てもらう事に。
姓名判断と手相を見るとあったので、私の名前と生年月日を書きました。名前の横に左右に数字を書いて、線を引き始めました。私の名前の上に3つ線が引 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
実家近所のお稲荷さんにて より続く
投稿 コロルさん
先月、雪の中、大好きな近くの森を歩きました。ふと視線を木にむけると、地面から3メートルくらいの木の中腹にフワフワのキツネのエリマキみたいなのがくっついていました。動かなかったです。
『ニホンリスのしっぽかな?』・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
浅草元島越明神町にある神主長屋という屋敷の家主を任されていた惣八は、俄然として病弱になってしまったので、色々なおまじないを試みましたが、一向に良くなる気配はありませんでした。
惣八は、浅草小揚町にある浄土宗の浄念寺を菩提所としていたのですが、ある人から日蓮宗に改宗して病平癒祈祷をしてみてはどうだろうかと勧められるまま、日蓮宗に改宗しました。
ある日、惣八は浄念寺を訪れて「病気を治すために . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
住宅街の角に折れ曲がって壁にくっついていた中年男の怪 より続く
投稿 コロルさん
2016年頃、友達の子授けのことをお願いしていた実家近所のお稲荷神社にお礼に行きました。
「おかげさまで、無事に授かりました」・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年2月22日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系列)で大ケガ寸前の放送事故が発生したとして話題になっている。
この向上委員会には毎週様々なお笑い芸人が多数登場。また司会の明石家さんまの采配により、すべてが決まるという番組の構成上、ゲスト芸人には長い待機時間が多々ある。また長い時間待たされたあげく、ようやく出演の機会を与えられても、出番のないまま番組収録を終えてしまう芸人も少な . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今住んでいる家や物件に幽霊が出るというので調べてみたら、どうも曰く付きで……というのはよく聞く話だ。だが、これが街一つの単位になると話が違う。
アメリカにて、超常現象に絶えず悩まされている町を調査するというドキュメンタリーシリーズが組まれて話題になっている・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
あなたが人里離れた森の中に一人でいる時、猛獣のような吠え声が聞こえてきたとしたら……それは森で絶対に耳にしたくない音の一つだろう。
そんな不気味な、正体不明の鳴き声を耳にして動画に納めることに成功した、という報告があった。
あるYouTubeユーザーのプレストン・ライリー氏は、2月9日の午後にオハイオ州の原野にて奇妙な叫び声を耳にし、撮影して動画をアップロードした。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 匿名希望さん
いつも、アトラスラジオを楽しく聞いております。私は、幼少の頃から不思議な事がいくつか体験してまして、投稿されてる皆さんに比べてたら、大した事ないのですが、いくつか書かせていただきます。
〔幽体離脱?〕
私は、千葉生まれで、小学三年生になる年に引っ越しまして、その千葉にいた頃の話しです。何歳の頃かは覚えてなく、とにかく生まれてから小2までにあった話しになります・・・(この続 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 あくび猫さん
生まれる前の記憶のようなものがあるのですが、確証はありません。それでも何かの参考になればと思い、またメールを送らせていただきます。
生まれる前、私は雲のようなところにいました。雲の上のような霧が立ち込めるようなところに、繭のようなものの中に入って気持ちよく眠っておりました。
すると、誰かに起こされました。「そろそろ起きる時間ですよ。」みたいな感じです。もっと眠りたかった . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 佐藤さん
敏太郎さま、アトラスラジオ、いつも聞いています。ありがとうございます。そして、ご苦労様です。毎日の放送は、想像するに大変な気遣いがあると思います。頭が下がります。
さて、10数年前に私が経験した、ある事をお話しします。
私には少しばかりの霊感が有ります。そうすると、磁石みたいにそう言う方が集まって来ます。
ある女性が「聞いて貰いたいことが有ります」と、電話してきました。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年2月23日放送、日曜日の情報番組『』(日本テレビ系列)でどうやら放送事故が発生したようだ。
この日、番組では1つのボールを車輪代わりにして走行する搭乗型移動支援ロボット「オムニライド」を特集していた。VTRでは番組レギュラー出演者のKAT-TUN・中丸雄一が、開発者である公立諏訪東京理科大学の教授の元を訪れ、オムニライドに試乗した。
このアカウントは本当に水卜アナのもの?
番組の説 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
投稿 コロルさん
山口敏太朗先生、こんにちは。
昨夜のATLUSラジオ、中沢健さんとの妖怪談義にとても感動しました。それに触発されて、今回は3つの私が見た不可解なものをメールいたします。
ひとつめは1983年、私が小学3年くらいのときに車に乗っていた時に見ました・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事