謎が残るトウモロコシの起源、ゲノム解析でその解明に近づいた!

トウモロコシは、世界で最も広く栽培されている作物の一つである。それは人間と動物の両方の食品に使用され、特にアメリカ大陸の先住民族にとって大きな文化的意義を持っている。しかし、その重要性にもかかわらず、この穀物の起源は1世紀以上に渡って激しい議論が交わされてきた。
今回、研究者たちの報告によって、現在のトウモロコシはすべて、この植物が最初に家畜化されてから数千年後の5000年余り前にメキシコ中部で作出された雑種に由来する、という結果がもたらされた。
サイエンス誌に発表されたこの研究結果は、世界で最も重要な作物の1つを改良するとともに、人々の歴史と作物が、互いに、そしてどのように影響し合っているかを理解する上で重要な意味を持つ…(続く)

