【山口敏太郎 御朱印の旅】 奈良県吉野郡『天河神社』

御祭神 市杵島姫命、熊野坐大神、野坐大神、南朝四代天皇御霊ご利益 音楽や芸術、芸能の大神、財宝の大神   芸能の神が有名、芸能関係者の参拝が多い。日本三大弁財天の1つと言われている。弘法大師が修行した大峯山で、最大の行場が天河神社である。弘法大師にまつわる遺品も奉納されていているそうだ。高野、吉野、熊野を結んだ三角形の中心にある。 明日から始まる新しい年、近隣の方々は勿論、芸能関係の方や強 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ロシア占星術師「2023年、プーチンは運命を迎える」と予言

今年、2022年で最も世界的な注目を集めた大きな出来事と言えば、ロシアのウクライナへの軍事侵攻だろう。 ロシアのプーチン大統領には軍事侵攻以来、体調不良や暗殺未遂の可能性があるという噂が囁かれてきたが、いずれも噂どまりであった。だが、現在ロシア国内でもプーチン大統領の進退が話題になっているようだ。 先日、ロシアのMK通信社が占星術師のマリナ・ワシリエワさんに新年について占ってもらった所、非常に . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「妖怪?幽霊?神様?プラチナなモヤが…」

週末モデラーの酉戌ちゃんです。 10歳年上の同僚から目撃した不思議なものの話を聞かされたので、覚えているうちに送信いたします。 金色というか、プラチナのように輝くモヤをその日、会社帰りの地下鉄の出口で見かけたというのです。 蒸気のような、でも繊維質のようなモヤで輝いてる。タケは身長より低めの肩ぐらいの高さで宙に浮いていた。改札を出ての一瞬のできごとだったとのことです…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「ケサランパサランの思い出」

四国の白狐です。 ふと未だに現実なのか幻影だったのか自分ではっきりしない事を思い出し、メールさせて頂きました。 高校1年か2年の頃、季節は初夏だったと記憶しておりますが、その日は試験期間で授業は午前中のみ。暖かい日差しの中、田圃に囲まれた交通量の少ない道路を自転車で帰宅していました。 すると突然、白い綿帽子状の物が大量にふわふわと空中に現れました。 一瞬、綿雪?タンポポ?と思いましたが、不 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

まるでタイムカプセル?壁から当時のメニューやドリンクが出て来た!

古い家や店を改装すると、壁の向こうに閉じ込められていた昔のものが顔を出す事もある。 今年10月、イギリスのスウォンジー市中心部のプリンセス・ウェイにある古いBHS(ブリティッシュ・ホーム・ストアーズ)の店舗を図書館に立て替えるために改修作業を行ったところ、なんと壁の中に1980年代に営業していたパブがそのままの様子で残されていた事が判明したのである。 あちこちほこりをかぶり、朽ち果ててはいるが . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「お墓参り」

ゆるです。20代の頃から30年来の知り合いで、同い年の友人女性の不思議な体験を思い出したので投稿します。 彼女には中学生の時に親友がいたのですが、A子さんとしておきます。そのA子さんは中学生の時、突然、交通事故で亡くなりました。 親友だった友人は毎年、命日には、墓参りは欠かさず、駐車場から山道を100mくらい上ったところにある小高い丘の上の墓地にお参りしていました。 15回忌となるその日も、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第一次世界大戦でイギリス軍を助けた「モンスの天使」と弓使いの伝説

「戦死した英雄の亡霊が現れて戦況を好転させた」という話は今に始まったことではないが、比較的近代の第一次世界大戦初期、イギリス軍を助けるために天使が現れた?という事件が起きた。 1914年8月、モンスにて圧倒的な戦力を有するドイツ軍を相手に戦線を維持しようとしていたイギリス兵の前に、空から輝く天使が降臨。天使の弓兵によって助けられたという逸話が伝わっている。 結局、イギリス軍はドイツ軍に対し . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

『私が見た未来』著者・たつき諒の忠告!備えて欲しい新たな予言とは?

2022年12月27日に放送された 『不思議体験ファイル 信じてください‼︎』(カンテレ)に漫画『私が見た未来』の作者、たつき諒先生が出演。 『私が見た未来』は1999年に出版されたにもかかわらず、表紙に「大災害は2011年3月」と書かれていたことで話題になり、2021年に完全版が発売されるとたちまちベストセラーとなった。 しかし、たつき先生は預言者として扱われれことに違和感を覚えており、これ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【山口敏太郎 御朱印の旅】 静岡県静岡市『清水次郎長 生家』

ご利益 勝札という御札があり、何でも願い事が叶うと言う。 清水次郎長は幕末、明治の侠客、事業家である。米問屋の養子である。養家が傾いた時に博徒となる。次郎長生家は正式な神社ではないが崇拝、参拝する聖地に。次郎長通りにあり、使用した食器や資料などもある。 御朱印はこちら(上部画像)勝札の御朱印である。なんとも強い味方である…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

運気爆上がり!?東京タワーの隠れパワースポット!!

2022年12月23日(金)に放送された『ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2022冬』(テレビ東京系列)にて、自分に合ったパワースポットや穴場スポット情報まで話題にされた。 ドンデコルテの渡辺銀次は学生時代に神学を学んでいたことがあり、数秘術で相性の良い神社が分かるそうだ! まず生まれた生年月日の数字を1つずつ足した合計数字を出し、1ケタになるまで足していく。さらに血液型の数字を足 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アノ昔話、実は…制裁を加える『仕事人』だった!ってホント?

12月16日放送『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系・金曜21時58分)で、進行役の千鳥・大悟が印象に残っている昔話に『さるかに合戦』を挙げるや、 自分と同じ『さるかに合戦』が好きだと言うことが発覚し、思わぬ大悟との意気投合に「カブった!!」と松本は目を剥いて大興奮! 喜びを隠しきれない様子で前のめりになる松本を横目に、『さるかに合戦』に対して「『全員やり過ぎちゃう?』と思うんですよ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アングルジー「愛の島」で発見!ウェールズの“眠れる赤いドラゴン”

イギリスのウェールズ地方にあるアングルシー島の「ラブアイランド」にて、壮大な岩を撮影していた写真家が、「眠っているドラゴン」を発見したとして話題になっている。 ウェールズ人写真家のNoel Morgan氏は、幼少期に住んでいたNewboroughを訪れた際に、アングルジー島のビーチで鮮やかな赤い色の岩を発見。珍しかったためにその光景を写真に収めた…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「霊能者」

滋賀県のHKです。少し前にアトラスラジオで河童の話が出ましたので、私も忘れないうちに話します。文中の会話はできる限り思い出して書いたものです。 今から8年ほど前、「うちから車で20分くらいの所にある整体院の女性は霊が見え、整体の他にいろんな話もしてくれる」という事を聞いたので、ワクワクしながら行ってきました。 予約の電話では不思議な話も聞かせてほしいと伝えていました。8月の暑い日、場所は田舎の . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

上白石萌音、微笑みの国で幸せ探し!次に生まれ変わるならこの人に…

12月21日放送の『世界くらべてみたら』(TBS水曜よる8時)は、MCの上白石萌音が“ほほ笑みの国タイ”に幸せを探しに。 事前に何も知らされていない上白石、まずサファリワールドで動物たちと触れ合い、また顔をたたく事で小顔効果を得られるトップナー美容法を体験。そして夜は市場へ。そこに突然現れたのは、なんと、上白石のタイの友人、ティティ・マハーヨーターラック(愛称:バンク)。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「不思議体験2話」

こんばんは。ヨケスです。 実体験を1つと、中学時代、親友から聞いた話です。 【ウソから出たマコト】 まずは実体験です。小5の時に、小6の幼馴染と、隣町まで、文房具を買いに、自転車2ケツで行った時の話です。自転車の後ろは私で、幼馴染は、私を実の弟以上に、可愛がっていました。目的地へ向かっている最中、遊びが始まりました。 幼馴染が「あっ!○○だ!」と言うと、私が「えっ?どこ?どこ?」と。ひっか . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る