TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
昨日、緊急事態宣言が首相より出されました。
教室も、かなり悩みましたが、
来週よりお休みさせて頂くことにしました。
昨日はそのことで
生徒さんとの連絡などに追われましたが、
まだ連絡がとれない方もいます。
このブログをご覧になって頂ければ良いのですが
生徒さんの中にはスマホはお持ちでも、
ネット利用をされてない方もおられますからね。
来週から一ヶ月、どうしましょう。
長い人生の中でもこんなことは初めての経験です。
長いお休みはあっても、
遊びに行くわけにもいきませんし、
家の片付けや庭の手入れ
それも終わったら、
デザインを考えたり試作をしたり・・
出来るだけ楽しい事を考えて
メンタルを保たないと。。
今まではブログも
忙しさのあまり書きっぱなしでしたが、
他の方の記事もゆっくり拝見できますね。
来週から、ご紹介出来る生徒作品も
少なくなりますので、
ブログ更新も
スローに行きたいと思っています。
勿論PCは毎日見るつもりです。
このブログをご覧頂いている方で
もし、何かご質問などがあれば
お答えしたいと思っています。
カットソーのことや洋裁、小物作りなど
私に分かることでしたら
何でもお答え致します。
ご遠慮無く、
ご参加いただけると嬉しいです。
先日の生徒作品のご紹介です。
これはKさんのカットソー作品で、
初級カリキュラムの基本チュニックです。
使用したのは、
手触りの良い柔らかな接結ニットです。
シンプルなチュニックですが、
何枚あっても良いデザインですね。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。