前回書いた同僚が、退社しました。
翌日出社して知って、驚きました。
ショックでした。
どんなに嫌でも、絶対辞めない!と言ってた人なのに。
そしていきなりの辞め方が、一番ショック。私よりずっと年上、正社員なのに。
これが一番ショックだ。
どんな理由があろうと、これはやっちゃ駄目だと思ってたから、ほんとに幻滅した。
でも……私は相手を思いやる気持ちに欠けていたんだな。
いい同僚が何人もいる反面、あまりにも最低な仕事しかしない奴らがいるから、辟易していて、否が応でも人間不信にならざるを得ないとこがあったから、誰を信じていいか、最近はもうわからなくなってるから。
私はそんなに気にならないし、普通に接しているけど、みんなそれぞれ悪く言い合ってて、私はそれには無関係で事実は知らないから、なんとも言えない。ただ一方からの情報しか得れないなら、勝手な先入観も植え付けられるし、難しい。
とりあえず、問題の人は、多分私以上に不器用だから、言動が誤解されるしまぁちょっと傲慢なとこはあるかもしれない、とにかく敵が多いのを改めて知った。
それでもね、と思ってたら、彼女から電話があった。
詳しい事情は時間がなくてあまり聞けなかったけど、こないだのミスは、たしかにミスをいくつかしたけど、誤解な所もあったとわかった。
私が一番嫌いな、きちんと仕事をしない、ということはしてなかったのがわかった。
ただトップと周りに、自分の真実を全否定されすごく責められブチ切れたと。
だから、会社には即日荷物を取りにきて一部に挨拶して、わざわざ本社に退職願いを出しに行ったそうです。
うちのトップにではなく。
それだけ憤ってしまったからと。
彼女にも落ち度はあった。
でも会社自体、トップ自体にも問題は山積してる(前から書いてますが、ほんとにひどい内情だから)。
彼女は私と同じく、それ以上にそれに耐えてて、今回の件で我慢の限界を越えてしまったんですね。
どうしていいか、わからないな。
どうなるかもわからない。
どこで働こうと似たようなもんだし、もっと悪いとこもあるしね。
そして相手の人間性がまだよくわからない未熟な私が、私はどうなるかな、と考えこんでたら、かなり年配なお客さんから
「あなたは私が死ぬまでは、ここを辞めたら駄目よ」
と言われた。
涙が出そうになりましたね。
翌日出社して知って、驚きました。
ショックでした。
どんなに嫌でも、絶対辞めない!と言ってた人なのに。
そしていきなりの辞め方が、一番ショック。私よりずっと年上、正社員なのに。
これが一番ショックだ。
どんな理由があろうと、これはやっちゃ駄目だと思ってたから、ほんとに幻滅した。
でも……私は相手を思いやる気持ちに欠けていたんだな。
いい同僚が何人もいる反面、あまりにも最低な仕事しかしない奴らがいるから、辟易していて、否が応でも人間不信にならざるを得ないとこがあったから、誰を信じていいか、最近はもうわからなくなってるから。
私はそんなに気にならないし、普通に接しているけど、みんなそれぞれ悪く言い合ってて、私はそれには無関係で事実は知らないから、なんとも言えない。ただ一方からの情報しか得れないなら、勝手な先入観も植え付けられるし、難しい。
とりあえず、問題の人は、多分私以上に不器用だから、言動が誤解されるしまぁちょっと傲慢なとこはあるかもしれない、とにかく敵が多いのを改めて知った。
それでもね、と思ってたら、彼女から電話があった。
詳しい事情は時間がなくてあまり聞けなかったけど、こないだのミスは、たしかにミスをいくつかしたけど、誤解な所もあったとわかった。
私が一番嫌いな、きちんと仕事をしない、ということはしてなかったのがわかった。
ただトップと周りに、自分の真実を全否定されすごく責められブチ切れたと。
だから、会社には即日荷物を取りにきて一部に挨拶して、わざわざ本社に退職願いを出しに行ったそうです。
うちのトップにではなく。
それだけ憤ってしまったからと。
彼女にも落ち度はあった。
でも会社自体、トップ自体にも問題は山積してる(前から書いてますが、ほんとにひどい内情だから)。
彼女は私と同じく、それ以上にそれに耐えてて、今回の件で我慢の限界を越えてしまったんですね。
どうしていいか、わからないな。
どうなるかもわからない。
どこで働こうと似たようなもんだし、もっと悪いとこもあるしね。
そして相手の人間性がまだよくわからない未熟な私が、私はどうなるかな、と考えこんでたら、かなり年配なお客さんから
「あなたは私が死ぬまでは、ここを辞めたら駄目よ」
と言われた。
涙が出そうになりましたね。