クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

6月11日の弁護士との打ち合わせから02

2012-06-13 09:58:32 | 裁判
本日は13日

自宅へ2泊3日で試験的に帰ってみることになりましたので
それに向かって準備を始めています
目的は実家へ帰って生活ができるような体力があると言う証拠を示すビデオを撮って提出するためです

まず
昨日の今日なので業者のヘルパーがどうのこうのと言う
時間のかかりそうなあやふやな力はあてにできませんので
メインに兄の力を借りることにしました
昨日連絡したところ

金曜日の施設の入浴が終わる16時から日曜日の夕方までに施設に戻る予定にして
22・23・24でも29・30・1
どちらでもいけるとの返事を頂きました

介護機器
ベッドと昇降機等はレンタルにて準備すべく施設のOTに
動いてもらいました

以上が昨日の出来事で
本日寝ているとき浮かんだ案が

どうせビデオ撮るなら
事故現場の様子を撮りにいってどんな場所なのかと
外食で昼飯とって買い物して自宅へ戻るなどの映像を撮ろうと考えていたのですが

どうせなら元気だった頃の写真や映像などがあれば
さりげなくお涙頂戴風に編集できれば
より効果的ではないかと浮かんだので

●日時は22・23・24で行けるようにリースの人に頑張ってもらい
●映像編集できる人を今日中に探す
できたら自宅にも来てビデオを撮ってくれたりできるとさらによいかも

そうです
編集できる時間のゆとりがほしかったので
22・23・24がよいかと

昨日考えていたのですが
昇降機は間に合うのか
間に合っても危険そうなので

以前工場長がバイクを車にのせるのに
工事現場の足場を使っていましたが
あれを二本使えば電動車イスだけなら家に持ち込めそうなのだが

その辺を本日手配するのと
七尾で障害者の方があってくれると言う話をいただいたので
日曜日(24日)にはその方の家に寄ってこようかと計画中です

在宅するのになんの障害もないと言うことを証明すると言う
情けない話ですが
裁判は最後まで気を緩めないで出来ることはやっておこうと思います

■□
22・23・24で決定になりました
介護機器の搬入は21日木曜日の夕方に決定です

yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハート・ロッカー

2012-06-13 07:24:51 | 映画
2008年アメリカ

監督キャスリン・ビグロー

ジェレミー・レナー
アンソニー・マッキー
ブライアン・ジェラティ

2004年イラク・バグダットで爆発物処理班として派遣された兵士の心情物語
明るくもなく派手でもなく実際にあったことを忠実に描いているのであろうと
思われる映画ですから、私のような平和ボケした人間には合わない映画

戦争は人類史上愚かな行為であり
それを称えること事態犯罪であり
戦争から学ぶようなことは一切ない

そう考える私でした

yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする