2006年7月に事故で脊髄損傷C3・4損傷し
もうすぐ丸5年になります
5年前のわたしと現在のわたしを比べると
見違えるほどよくなってはいますが
いかんせん未だに四肢麻痺です
■脊髄ショックの場合すぐに回復するらしいが
3日
一週間
3週間
3か月
6カ月
これらいがいの時間のかかりかたで
歩けるようにまで復活した人はいらっしゃらないのでしょうか?
■毎日微妙に回復しているわたし
そう思うのは
わたしの欲目なのでしょうか?
現在は
背中・胴回り・脇腹
その近辺の筋肉が復活し始めているのを感じることができています
なので
前の日腹筋をやり過ぎると
胴回りや胸近辺を締め付けられる感覚で
苦しい思いをさせられるようです
■5年前は首から上以外はボロ雑巾か壊れたぬいぐるみだったのが
現在は
カなり人間らしくなってきました
生まれたてのフランケンシュタインかのように
自分という人間をコントロールできていないだけのようなきがします
背筋使うと
太股・脹ら脛らも反応しているのは伝わってくるので
そろそろ足でも動かないのかと
じっと見つめつつ
力入れてみたりします
・・・・が
いまだに動いてくれません
■回復が続いているということは
いつかは復活できるということだと信じていますが
時間に流されて希望まで流さないように
常に前向きで生きたいですね
yozame
もうすぐ丸5年になります
5年前のわたしと現在のわたしを比べると
見違えるほどよくなってはいますが
いかんせん未だに四肢麻痺です
■脊髄ショックの場合すぐに回復するらしいが
3日
一週間
3週間
3か月
6カ月
これらいがいの時間のかかりかたで
歩けるようにまで復活した人はいらっしゃらないのでしょうか?
■毎日微妙に回復しているわたし
そう思うのは
わたしの欲目なのでしょうか?
現在は
背中・胴回り・脇腹
その近辺の筋肉が復活し始めているのを感じることができています
なので
前の日腹筋をやり過ぎると
胴回りや胸近辺を締め付けられる感覚で
苦しい思いをさせられるようです
■5年前は首から上以外はボロ雑巾か壊れたぬいぐるみだったのが
現在は
カなり人間らしくなってきました
生まれたてのフランケンシュタインかのように
自分という人間をコントロールできていないだけのようなきがします
背筋使うと
太股・脹ら脛らも反応しているのは伝わってくるので
そろそろ足でも動かないのかと
じっと見つめつつ
力入れてみたりします
・・・・が
いまだに動いてくれません
■回復が続いているということは
いつかは復活できるということだと信じていますが
時間に流されて希望まで流さないように
常に前向きで生きたいですね
yozame
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます