旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

カメラが@¥50円で売れた話

2018-12-29 11:23:12 | 雑感+時折「旅の思い出ミニ写真展」添付

前から使わないので始末したかった古いカメラ。思い入れがあるので中々捨てられませんでしたが、新聞に三宮の〇井に新しく出来たカメラのキムラが中古を買い取ると出てたので捨てるよりはましと心得てペンタックスカメラ+タムロン望遠レンズを持って行きました。覚悟値段は¥1.期待は¥1000. 

このカメラは当時働いていた業界が今の消費税導入前に当初はヨーロッパの付加価値税を導入すると言う事で視察旅行が行われ、何故か選ばれて参加しました。まあ半分観光旅行でしたが、初めてのヨーロッパ行きなので大枚はたいて買った一眼レフとレンズ。現在ブログ連載中の「初ヨーロッパ旅行記」の写真を撮ったものです。 

まあこう言う思い入れがあったのですが、当時も今も一眼レフは重くてなじまず、手入れもしないで40年近く死蔵していたいたモノでした。さて意地悪そうな係のオッサン、一瞥してバカにしたようにひねくり回し、パソコンで型式から時価を見たのでしょうね。 

おもむろに奥へ一旦引っ込んで1枚の紙を持って出て来て提示。ウーン、覚悟はしていたけど、ナニコレ。カメラが¥50、レンズが¥50円、計¥100でした。でも平静を装って「はいわかりました、売ります」と即お返事。何やら書類書かされて身分証明も出してThe end.

カメラは今時需要の先ず無いフィルムカメラだからシカタガナイ。デジタルなら宝の山だとて東京オリンピック協力のため区役所へ持参すれば処分出来ます。と言うオハナシ。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 「私はマリアカラス」... | トップ | 2日のEテレで歌舞伎ダイジェ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
捨てるよりましかな (emarch)
2018-12-29 11:58:03
こんにちは。

メカ音痴の私は、ミラーレスを買って、使いこなせなくて、
コンデジを買い換えたときにカメラ屋の言い値で下取りしてもらいました。

そのコンデジもオートモードでしか使えません。
とことん勉強ぎらいです。

いいお年をお迎えください。
健康にも気をつけましょう。お互いにね。
返信する
愛着品は捨てがたいが ! (にしやん)
2018-12-30 09:04:30
なかなかに記念品とかは思いきれませんね。

私も30年前のホールインワンした、ゴルフクラブのアイアンは買い替え時に一本が10円でした。因みにウッドは100円でした。
で使用したクラブとボールは記念品として保存。二年後に二回目のホ-ルインワン時の使用クラブは息子が使用しましたが、結局途中で買い替えました。
返信する

コメントを投稿

雑感+時折「旅の思い出ミニ写真展」添付」カテゴリの最新記事