今日からお天気下り坂と言うことで7日10時発で独りお花見に出かけました。まず未だ一度も訪れていない「妙法寺河畔のサクラ」、足が動けば明石城址公園もと張り切って出かけました。途中上着は脱いで軽装にしたがそれでも汗ばみました。因みにこの辺りTJ生誕地のすぐ側なんですよ。(記憶皆無)
約1kmの河畔を歩くのは花見の人だけで無くワンコ連れやお弁当だけやチョットビールの方も見受けましたが地元民中心で静か。まだ元気が残っていたので明石へ移動。ひゃーこっちは人だらけ。公園内はいつもは静かなんですがキッチンカーや屋台店もずらりと出て座るところも無き状態。
最近では初めてお城の櫓まで登り「桜堀」の名につられて行きましたが小さなお堀の池は綺麗ですがここはサクラが少しでがっかり。独りで食べるところもないので早々に退散し、地元の立ち食いうどんで我慢した結構で楽しいお花見でした。シンドー!11,183歩!
4月4日朝、珍しく濃い目の霧が明石海峡大橋を覆いましたA
大分お目覚めの様子
辺り一面霧が立ちこめて幻想的な風景が
今日のほぼ同じ場面 サクラ満開だ
「妙法寺川公園のサクラ」
妙法寺川の川尻近し
妙法寺川 川上のサクラA
B
C
D
E
F
G
H
「明石城址公園」
巽櫓公開中(本丸はありません)
本丸跡近く
名が桜堀なのにサクラが少ない
皆さんお食事で忙しい
剛の池
椿は咲き中
血汐モミジが彩りよく
サクラはあんまり咲いてなかった お終い
さなえさん 「今のシンガポール(Cambodiaの帰途)A の記事」にコメント感謝です。「コメント TJさん こんにちは シンガポールには2回行きました(20年前・40年前) きれいで治安も良かったのでリピーター 今のシンガポール 高層ビルがいっぱいで?びっくりです 当時は足場が竹で組んであった記憶です 昔のシンガポール 残っているんですね リトルインディア 長屋風の二階建てのお店 懐かしいです 公用語が4か国語だったような…蒸し暑かったです 作られた観光都市 マーライオンは次回にお預けですね たくさんある写真 楽しみです」
TJ 竹で組んだ足場って香港の高層ビルでもやっててイヤビックリぽん。一歩裏へ這入るとこれぞ昔の支那と言う風情でしたね。今でも窓から竿だけ突き出して洗濯物干してる風景有りましたよ。
ビオラさん 「今のシンガポール(Cambodiaの帰途)Aの記事」にコメントThanks. 「コメント お早うございます〜。 カンボジアの旅から、あっと言う間に、1ヶ月が経過したのですね・・・ 3月3日までの、6日間の旅でしたよね・・・? ”3月3日”が、頭に残っています・・・? 今のシンガポールも束の間楽しめて・・・、貴重なひととき・・・、良かったですね・・・ シンガポールは、2007年夏の終わりに、家族で行ったのが、良い思い出であり、こちらの記事で、久々に、思い出しました〜? 記事を拝見して、懐かしく感じました〜? 当時は(今も・・・でしょうね・・・)、街は、美しく(そーでない街も見たので、その時は、驚きましたが・・・)、交通機関も整っていて、治安も良かったので、すごく楽しい旅でした〜 記事内の >モデルさん アリガトね ↑↑ ・・・の可愛らしい娘さんを見て、思い出したのですが、MRT電車に、乗り慣れていない為、家族で、わからない事が出て来た時、 たまたま近くにいた小学生さんらしき男の子が、 親切に、教えて下さったのを、記憶しております〜 礼儀正しく、親切で、良い子でした〜(^-^)b マーライオンさんに、また、会いに行かなくっちゃ〜(笑) 当時は、セントーサ島のマーライオン・タワーも、中に入れて、巨大マーライオンの口から、島を眺めたり、記念撮影したり・・・、今では、貴重な思い出です〜 シンガポール・・・、どこまで、開発が進み、進化して行くのでしょうね・・・? 次回の記事も、楽しみにしております〜 ティーガーデン」
TJ 皆さん シンガポールは一応治安がいい・見た目清潔・モダンとオールドが混在しアジアへの旅の入門見たいな時期がありましたよね。今は高齢化が進み所在なきげな高齢者がウロウロしたり佇んだりお喋りしたりなんて風景も散見。もう10年経ったらどうなるのか、こちら100ではもう行けぬ。
ベル さん・「コメント 凄く近代的な町に見えますね 以前の後進国と言われてた国々がどんどん進んできて逆に日本が置いて行かれてるような感じになります 元々シンガポール綺麗な町だった印象がありましたがそれは今も変わらないようですね」
TJ いかにもアジア、中でも今後は人口の多いインドやパングラ・インドネシア等が躍進するのでは無いでしょうか。
幻想的な画目が釘付け圧巻です
ご自宅からの眺望ですか
刻々と変化する霧~霞 時間が経つのを忘れそう
階下の桜の木🌸満開ですね(いつでもお花見)
歩いて~妙法寺川…花筏も愉しめそう
明石城址公園 賑わってますね(宴会にはピッタリ)
神戸のお花見を楽しませていただきありがとうございました
明石海峡大橋の主塔だけが見えてる
こんな景色見える場所に住まれてるが羨ましいです
今年の桜満開の予想が難しいですね
咲き始めたら2~3日ですぐに満開ってことがあちこちで起こってみるのが大変でした