今日は『セブンイレブンの日』です
(株)セブン-イレブン・ジャパンが制定しました
アメリカ発症のセブンイレブンですが、日本では1974年、酒屋の店主が
初のフランチャイズ店に応募した東京都江東区の「豊洲店」が第一号店なんだそうですよ
セブンイレブンが朝7時~夜11時までしか営業していなかった時代をご存知でしょうか
その頃のCMの決め台詞「開いててよかった」が流行ったものです
ローカルな地域で暮らしていた私は「夜11時までお店が開いてるなんて!
毎日がお祭りの日じゃん!!」とカルチャーショックを受けたものです
それが今やコンビニだけでなくスーパーや大手飲食店も24時間営業あたりまえ
いや、逆に24時間営業を見直して短縮しようという風潮になりつつありますよね
時代は変わりましたなぁ・・・