交通科学博物館を出て、地下鉄弁天町からコスモスクエアまで乗り、そこからニュートラムに乗って住之江公園へ。
中ふ頭までは来たことがあったのですが、それから先は未知の世界だったので興味津々。
住之江公園駅です。
車内から住之江競艇のレースを見ることができます。
住之江公園からは四つ橋線に乗りなんばへ。
なんばといったら行きたくなるのが、たこ焼きの「わなか」(⌒~⌒)
回転が早いので、いつ行ってもアッツアツです(^∀^)ノ
食べた後は、前回売り切れになっていていた「面白い恋人」を買いに吉本さん直営のお土産屋さんへ。
その後は御堂筋線で新大阪へ。
その車内で海原はるか・かなたのはるかさん(1:9分けの人)をお見かけしました。
メチャクチャ若い恰好してはってもうびっくり!
(°□°;)
中ふ頭までは来たことがあったのですが、それから先は未知の世界だったので興味津々。
住之江公園駅です。
車内から住之江競艇のレースを見ることができます。
住之江公園からは四つ橋線に乗りなんばへ。
なんばといったら行きたくなるのが、たこ焼きの「わなか」(⌒~⌒)
回転が早いので、いつ行ってもアッツアツです(^∀^)ノ
食べた後は、前回売り切れになっていていた「面白い恋人」を買いに吉本さん直営のお土産屋さんへ。
その後は御堂筋線で新大阪へ。
その車内で海原はるか・かなたのはるかさん(1:9分けの人)をお見かけしました。
メチャクチャ若い恰好してはってもうびっくり!
(°□°;)