就活についての書き込みを見ていたら、やたら“お祈りメール”という単語が出てきて、最初なんのこっちゃって感じやったんやけど、不採用通知のことをそんなふうに言うことを初めて知った。
なぜ“お祈りメール”かいうと、不採用通知の文末に必ずといっていいほど“貴方様の今後のご活躍を「お祈り」申し上げます。”という一文がついてるからやって。
うまいこというね(^w^)
私も前の会社でそんな感じのこと書いて応募してくださった方に出してたよな。
まっ、今はいただく側になってしまったけど。
(^。^;)ヘヘッ
なぜ“お祈りメール”かいうと、不採用通知の文末に必ずといっていいほど“貴方様の今後のご活躍を「お祈り」申し上げます。”という一文がついてるからやって。
うまいこというね(^w^)
私も前の会社でそんな感じのこと書いて応募してくださった方に出してたよな。
まっ、今はいただく側になってしまったけど。
(^。^;)ヘヘッ
はい(^∀^)ノ
やっぱり書類選考でアウトでした。
初めて応募した先でした。
今までと同じような環境で働きやすいかなと思ったんやけどな。
やっぱりアウトの原因は経験者優先っていうのと年齢と距離なんやろうな。
これからもこんな感じで続くんやろうな( ̄∀ ̄;)
“その1”なんて、いちいちアップしてたら切りないかもな(^w^)
やっぱり書類選考でアウトでした。
初めて応募した先でした。
今までと同じような環境で働きやすいかなと思ったんやけどな。
やっぱりアウトの原因は経験者優先っていうのと年齢と距離なんやろうな。
これからもこんな感じで続くんやろうな( ̄∀ ̄;)
“その1”なんて、いちいちアップしてたら切りないかもな(^w^)