ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

アロハでお出迎え白浜駅

2013-06-01 21:41:47 | 鉄道
今日から白浜駅で始まりました!

何が始まったのかというと、リゾート気分を駅から感じてもらおうってことで、駅員さん達がアロハシャツを着て、お客様をお迎えするという恒例行事(*^-^)b

今年も初日の様子がローカルニュースで取り上げられていました。
鉄的にはこのニュースを見ると一気に夏が来たって感じがしますね。

白浜と言えば、夏真っ只中に今はなき「きのくにシーサイド」を撮りに和歌山駅に行って、それだけじゃ我慢できずに展望車に乗り込んで白浜まで行ったという思い出があります。

きのくにシーサイド号、引退の年やったな(遠い目)



チョコレートの食べ方

2013-06-01 17:56:30 | 日々の出来事
↑お馴染み明治のミルクチョコレートでやんす。
3D文字になって、ちょっと面白いでしょ(^w^)


ある日の午後、機嫌よくチョコレートを食べていたら、母親に「パリパリ五月蝿いな~っ!」って言われたんや。

え~~っ!(°□°;)
チョコレートって、このパリパリ感がええんちゃうの!

ほな、どうやって食べるん?と問うてみたら、

口の中で溶かしながら食べるんやと!

飴ちゃんやないんやから、普通そんな辛気臭い食べ方はせ~へんと思うんやけどねp(´⌒`q)

チョコレートはなめろというのに、のど飴は途中からはガリガリ噛みながら食べてるんやからホンマ意味不明ですわ┐(´ー`)┌
のど飴こそ、気長になめて、効能を喉に浸透させるべきやと思うんやけどね。

ちょっとしたことで瞬く間にご機嫌斜めになってしまうと、私のやることなすこと否定的になって、何でも気に入らなくなってしまうみたい。
ホンマやりにくいったらありゃしない┐(´ー`)┌

これからは文句言われないように自分の部屋で食べようと思ったのでありました。