うちも3姉妹(旧30オンナの子育て)

2005年4月にブログ開設、ヤプログ閉鎖でこちらにお引越ししてきました。

お洒落に目覚めるお年頃

2007-05-10 23:59:52 | 子育て
朝起きてきた次女がパジャマを脱いでまずすることは・・・


身だしなみを整えて・・・(てか、まず服を着ろ


「はい、ポーズ

・・・とってもお洒落さん()な3歳児

それに輪をかけてお洒落に興味津々な長女
お友だちのMちゃんの家に行くと同い年とは思えないほど色々持っている彼女に触発されて帰ってきます。
以前アップした



こんなドレス姿はまだかわいらしいもので、最近はおもちゃのドレッサーの前に座って口紅までつけさせてもらって帰ってくるように



ぎゃ~お化け~
わかるかなかなりオーバーリップで塗りたくってます
「ママァ、私もくちべに買って~
「まだ早い子供はお化粧なんてせんでええの
「じゃあなんで同じ子供やのにMちゃんは買ってもらえるん
「・・・う・・・」

今後子育てしていく上でこういう会話、ずーっと続くんやろうなあ
子供はお化粧する必要がないほどお肌が綺麗なこと。
子供のうちからお化粧して肌を痛めつけると将来大人になってからお肌がぼろぼろになって汚い顔になるということを説明すると、なんとなく理解してくれたようで今回はおさまりましたが・・・

「じゃあママがお化粧してるのはお肌が汚いからしてるん
「そーーーーですよ

理解しすぎやっちゅーの


おまけ。
4月にお寺でお釈迦様の誕生祭「おはなまつり」に参加した時にお土産にもらった金蓮花(きんれんか)という花の種を植えた
それからせっせと水やりを頑張っていたらしく・・・

「ママァが出てる~



よかったね、ちゃん。もっともっと大きくなればいいね
でもこれは・・・ですから(笑)


あーそうさ。どうせ肌が汚いさ
ぽちっ
人気ブログランキング

旦那ちゃまのブログもごらんください


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする