今日の夕方、自転車の前後に次女
三女
を乗せて近所を走っていたら。
「キャーッ
」ガシャン
道の向こうに自転車で倒れている女性が見えた。
大丈夫かな~、としばらく見ていたのだけど、女性は一向に立ち上がろうとしない
え、やばいんちゃう
と道を渡って近づいていくと、すでに他に3人ほどの通行人が取り囲んで女性を起こそうとしている。
女性は意識はあるものの、後頭部を押さえて顔をゆがめたまま動けない
一人の男性が救急車を呼んでくれて、女性は病院へ運ばれていきました。
どうやらその場に突っ立っていた小学生の男の子と自転車同士で正面衝突したらしい。
一応男の子の名前と小学校とクラスを聞いておいたけど、それを誰に伝えたらええんや・・・
と思いながら一旦帰宅。
被害者女性に
「自転車と買い物の荷物はご自宅まで届けますね。」(自転車に住所が書いてあった)
と約束したので、おばあちゃん
に事情を話して
を預けて出て行こうとすると・・・
「その人、
さんの同級生のお母さんやわ。」
あらまあ。なんて偶然。知らぬ仲ではなかったのね
現場に戻ると、警察官が現場検証に来ているではないか。
「事故を目撃された方ですか
ちょうどよかった
ちょっとお話伺えますか
」
事故を目撃、というか、事故後からしか見てませんが・・・と協力して
のプライベートな内容からあらゆる質問に答えていると、その場に通りかかる通行人の視線が痛い痛い
ヒマそうなじいさんなんぞ、一度通り過ぎたくせに戻ってきて立ち聞きしとるし
きっと
が事故を起こしたかなんかやと疑われてるんやろうなー
そのうちパトライトを回した警察車両が到着して、実況見分を始め、女性が倒れていた位置を指差して写真撮らせてください、と言って
の姿まで
に収めるし。
ますます
が当事者に見えるやんかーーっ
「で、加害者はどうしたの
」
「帰っちゃいましたけど。」
「帰ったあ
」
「名前と小学校とクラスは聞いてます。かくがくしかじか・・・」
ほれ、有力証言をしたったでえ
とちょっと鼻高々に・・・答えてみたのに。
「その子の住所と電話番号は聞いてないの
」
「あ・・・聞いてません。すみません
」
「小学校に聞いてもすぐには教えてもらえないんだよねー、最近個人情報保護で厳しくて。」
「そうですか・・・お役に立てずすみません
」
教訓その1 自転車に住所と名前は記載した方がよい・・・かも。そしたら誰かに届けてもらえる
教訓その2 事故を目撃したら、警察が来るまでその場に残る。
教訓その3 加害者もその場で待たせる、もしくは住所電話番号名前を聞きだしておく。
どれも常識といえば常識やね。自分が当事者じゃないとここまではなかなか難しいけどねー。
今後は気をつけようと思います
30分くらいして釈放・・・じゃなく、解放されたので女性の家に自転車をお届け。
ご家族も帰宅されてなかったようで、簡単な経緯と、女性が運ばれた病院名と
の電話番号を
夜になり、怪我をされた女性から電話がありました。幸い軽症で済んだらしく、本当にほっとしました。
ついでに
「実は息子さんとうちの主人が同級生だったらしいです。」
と話をしたらびっくりされてました。どこでお世話になるかわからないですね~っておっしゃいましたが、それはお互い様。いつどこで誰にお世話になるかわかんないから、できる時に人に親切にしておかなくてはね。
それから皆様、車に限らず自転車での事故にもお気をつけください
暗い話で終わりそうなので、最後にいつものオンステージ
途中で右手から
が近づいてきて視線が移ります。
カメラマン
の後ろに見え隠れする
が気になる
の最後は・・・
ギャー
相当うるさいのでお気をつけください
<script language="javascript">
AC_FL_RunContent('codebase', 'https://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0','width', '180','height', '150','src', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','quality', 'high','pluginspage', 'http://www.macromedia.com/go/getflashplayer','align', 'middle','play', 'false','loop', 'false','scale', 'showall','wmode', 'opaque','devicefont', 'false','id', 'yaplogFlvPlayer','bgcolor', '#ffffff','name', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','menu', 'false','allowFullScreen', 'false','allowScriptAccess','sameDomain','movie', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','salign', '', 'FlashVars', ' mid=61&puid=yuchi-diary');
</script>
『おはながわらった』という歌なんですけど、どう聞いても『おならがだーだーだー』
おならはぶーぶーぶー
↓
人気ブログランキング


「キャーッ


道の向こうに自転車で倒れている女性が見えた。
大丈夫かな~、としばらく見ていたのだけど、女性は一向に立ち上がろうとしない

え、やばいんちゃう

女性は意識はあるものの、後頭部を押さえて顔をゆがめたまま動けない

一人の男性が救急車を呼んでくれて、女性は病院へ運ばれていきました。
どうやらその場に突っ立っていた小学生の男の子と自転車同士で正面衝突したらしい。
一応男の子の名前と小学校とクラスを聞いておいたけど、それを誰に伝えたらええんや・・・
と思いながら一旦帰宅。
被害者女性に

と約束したので、おばあちゃん





あらまあ。なんて偶然。知らぬ仲ではなかったのね

現場に戻ると、警察官が現場検証に来ているではないか。
「事故を目撃された方ですか



事故を目撃、というか、事故後からしか見てませんが・・・と協力して


ヒマそうなじいさんなんぞ、一度通り過ぎたくせに戻ってきて立ち聞きしとるし

きっと


そのうちパトライトを回した警察車両が到着して、実況見分を始め、女性が倒れていた位置を指差して写真撮らせてください、と言って


ますます


「で、加害者はどうしたの


「帰ったあ


ほれ、有力証言をしたったでえ

「その子の住所と電話番号は聞いてないの



「小学校に聞いてもすぐには教えてもらえないんだよねー、最近個人情報保護で厳しくて。」


教訓その1 自転車に住所と名前は記載した方がよい・・・かも。そしたら誰かに届けてもらえる

教訓その2 事故を目撃したら、警察が来るまでその場に残る。
教訓その3 加害者もその場で待たせる、もしくは住所電話番号名前を聞きだしておく。
どれも常識といえば常識やね。自分が当事者じゃないとここまではなかなか難しいけどねー。
今後は気をつけようと思います

30分くらいして釈放・・・じゃなく、解放されたので女性の家に自転車をお届け。
ご家族も帰宅されてなかったようで、簡単な経緯と、女性が運ばれた病院名と


夜になり、怪我をされた女性から電話がありました。幸い軽症で済んだらしく、本当にほっとしました。
ついでに

と話をしたらびっくりされてました。どこでお世話になるかわからないですね~っておっしゃいましたが、それはお互い様。いつどこで誰にお世話になるかわかんないから、できる時に人に親切にしておかなくてはね。
それから皆様、車に限らず自転車での事故にもお気をつけください

暗い話で終わりそうなので、最後にいつものオンステージ

途中で右手から

カメラマン



ギャー


<script language="javascript">
AC_FL_RunContent('codebase', 'https://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0','width', '180','height', '150','src', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','quality', 'high','pluginspage', 'http://www.macromedia.com/go/getflashplayer','align', 'middle','play', 'false','loop', 'false','scale', 'showall','wmode', 'opaque','devicefont', 'false','id', 'yaplogFlvPlayer','bgcolor', '#ffffff','name', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','menu', 'false','allowFullScreen', 'false','allowScriptAccess','sameDomain','movie', 'https://movie.yaplog.jp/yaplogFlvPlayer','salign', '', 'FlashVars', ' mid=61&puid=yuchi-diary');
</script>
『おはながわらった』という歌なんですけど、どう聞いても『おならがだーだーだー』
おならはぶーぶーぶー
↓

