今週末の岐阜まつりにあたって、斎藤道三公の548回忌の追悼式が常在寺で執り行われ、議長公務として参加してまいりました。
秋の信長まつりとともに、岐阜にとってはメインイベントです。私自身も小学生の時に鼓笛隊としてパレードに参加したり、鎧兜をつけ武者行列に参加した思い出があります。
道三まつりか信長まつりか、どちらか忘れてしまいましたが。

秋の信長まつりとともに、岐阜にとってはメインイベントです。私自身も小学生の時に鼓笛隊としてパレードに参加したり、鎧兜をつけ武者行列に参加した思い出があります。
道三まつりか信長まつりか、どちらか忘れてしまいましたが。

