ホームベーカリーを購入してからはもうすっかり私のオモチャ状態。
食パンは焼きすぎて冷凍したので、すこしパン作りは休もう・・・と、
昨日はスイーツも焼けるというのでバターケーキを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/37a8e9330125023674116fc777273abf.jpg)
バター100グラムも入れるのに焼きあがったバターケーキはバター風味はどこへやら・・・
それにあくまでも食パンサイズ。
お皿に盛り付けるにも大きく半分に切ってからスライスします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/364ca9561f5c4e9e57efc0d5dddfc902.jpg)
焼き色の付いた方を上にしたくても倒れてしまうので盛り付けた上は側面なので
見た目もイマイチ
まるでコストコのパンケーキみたいな味です。
(コストコから苦情が来そうだわ)
それに時間が2時間くらいかかります
これなら普通にオーブンで焼いた方がずっと美味しくできますね。
ケーキは発酵の時間もないのだから・・・
ジャムも作れるって言うけれど、やはり時間は何倍もかかるのかしら?
普通の包丁ではなかなかうまく切れなくて見た目も悪かったのでネットで
パン切りナイフとスライススケール?を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/1b5f613b056355b4b41e756a067c7acb.jpg)
無駄なく同じ幅にきれいに切れますね(当たり前か?)
やはり道具って大切だわ~~
食パンは焼きすぎて冷凍したので、すこしパン作りは休もう・・・と、
昨日はスイーツも焼けるというのでバターケーキを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/37a8e9330125023674116fc777273abf.jpg)
バター100グラムも入れるのに焼きあがったバターケーキはバター風味はどこへやら・・・
それにあくまでも食パンサイズ。
お皿に盛り付けるにも大きく半分に切ってからスライスします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/364ca9561f5c4e9e57efc0d5dddfc902.jpg)
焼き色の付いた方を上にしたくても倒れてしまうので盛り付けた上は側面なので
見た目もイマイチ
まるでコストコのパンケーキみたいな味です。
(コストコから苦情が来そうだわ)
それに時間が2時間くらいかかります
これなら普通にオーブンで焼いた方がずっと美味しくできますね。
ケーキは発酵の時間もないのだから・・・
ジャムも作れるって言うけれど、やはり時間は何倍もかかるのかしら?
普通の包丁ではなかなかうまく切れなくて見た目も悪かったのでネットで
パン切りナイフとスライススケール?を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/05/1b5f613b056355b4b41e756a067c7acb.jpg)
無駄なく同じ幅にきれいに切れますね(当たり前か?)
やはり道具って大切だわ~~