息子の誕生日にかわいい、かわいいモモがわが家にかえってきました(^^♪
まるで誕生プレゼントのように・・・

粘土作家さんに依頼してあったモモのお人形です。
晩年のモモは心臓を患い元気と一緒にさんぽすることは無理で自転車の前のチャイルドシートに乗り散歩していました。
下りるのはチッコをするときだけ~
でも家が近づいたらモモは私には元気な姿を見せたいのでしょう
下りるったら下りるでチャイルドシートから飛び降りそうな気配なので家が見えるところでいつも下ろすと・・・

『お母さんただいま~~!』と走ってきます。
まるで『お父さんと元気はおそいから置いてきたわよ』って感じに・・・
この顔が大好きで作家さんにこの状態を粘土で作っていただきました。

このラガーシャツはお父さんが大好きな洋服で、モモに着せて見送ったので残っていません。

そこでこの洋服を着せてほしいとも依頼しました。
そうしたら背中にMOMOの名入ですよ~~
モモが小さいころは庭猫うめちゃん(男の子)がいてよくモモと遊んでくれました。

草取りをしているときは木にモモをつないでいたのですが、そのリードを押さえて動けなくしたり(笑)

モモの前で転がって『さあ!かかってらっしゃい!』と言ったり

そんな様子も一緒に入れて欲しいとお願いしたら

14年ぶりにうめとモモのツーショットが再現できました。
モモと同じく2015年の春に枯れてしまった夏みかんの木も再現させていただき

粘土作家さんの魔法にかかるとなんでもできちゃいます(^^♪

今回は最初にケースを用意して、このケースに入るようにお願いしましたのでぴったんこ!

サービスにモモがスズランの花束を抱えているイースターも頂きました
これから庭にはスズランも咲き始めます。
一時モモの遺骨を移動したのですが

何十年と飾ってあるシンブルに変わってもらい

リビングの中央に来ましたよ~
やはりモモにはここにいてもらおうか?で家族の意見が珍しく一致しました(笑)
まるで誕生プレゼントのように・・・

粘土作家さんに依頼してあったモモのお人形です。
晩年のモモは心臓を患い元気と一緒にさんぽすることは無理で自転車の前のチャイルドシートに乗り散歩していました。
下りるのはチッコをするときだけ~
でも家が近づいたらモモは私には元気な姿を見せたいのでしょう
下りるったら下りるでチャイルドシートから飛び降りそうな気配なので家が見えるところでいつも下ろすと・・・

『お母さんただいま~~!』と走ってきます。
まるで『お父さんと元気はおそいから置いてきたわよ』って感じに・・・
この顔が大好きで作家さんにこの状態を粘土で作っていただきました。

このラガーシャツはお父さんが大好きな洋服で、モモに着せて見送ったので残っていません。

そこでこの洋服を着せてほしいとも依頼しました。
そうしたら背中にMOMOの名入ですよ~~
モモが小さいころは庭猫うめちゃん(男の子)がいてよくモモと遊んでくれました。

草取りをしているときは木にモモをつないでいたのですが、そのリードを押さえて動けなくしたり(笑)

モモの前で転がって『さあ!かかってらっしゃい!』と言ったり

そんな様子も一緒に入れて欲しいとお願いしたら

14年ぶりにうめとモモのツーショットが再現できました。
モモと同じく2015年の春に枯れてしまった夏みかんの木も再現させていただき

粘土作家さんの魔法にかかるとなんでもできちゃいます(^^♪

今回は最初にケースを用意して、このケースに入るようにお願いしましたのでぴったんこ!

サービスにモモがスズランの花束を抱えているイースターも頂きました
これから庭にはスズランも咲き始めます。
一時モモの遺骨を移動したのですが

何十年と飾ってあるシンブルに変わってもらい

リビングの中央に来ましたよ~
やはりモモにはここにいてもらおうか?で家族の意見が珍しく一致しました(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます