友人からマリメッコのトートバッグを作った残りでスマホショルダーが欲しいと言われて
『いいよ~~』と快諾して作りました
マリメッコの生地50cmで ↑ この大きめのトートバッグと
ポーチ二個作り、その残ったほんの少しの端布で作れちゃうんですよ~~
トートバッグとおそろいで持つと素敵だと思います
友人の分は快諾しても、自分の友達にもプレゼントしたいから作って欲しいと言われると
グ~~~っとテンションが下がります(私の全く知らない方)
商売でやっているわけではなく、工賃も取っていないし
あくまでも友人や自分のために作りたいだけ~~
でも、断れなくて
やらなきゃ!と思っていると毎日が憂鬱なのでちゃっちゃと片づけました
友人は送料や材料費、工賃も払わせてほしいと言ってきましたが
こういう仕事をまた頼まれるのは嫌なので、頂きませんでした
趣味で作っているので全く知らない方の分を作るのは憂鬱でしかありません
友達やそのご家族などに作るのは楽しいのですが、なんでこの差が生まれるのでしょうかね?
一番好きなのは残った材料の処分で勝手に作り、押し付ける事(笑)
これなら私の知らない『だれかに上げたいんだけど』と言われても
全然苦ではないのですけどね(笑)
一時期、委託販売をしていたころは自分の作ったものをお金を払って買ってくれる!
ということが嬉しくて、楽しくて
材料費プラス工賃1,000円程度でバンバン作りましたが、
今は水泳教室や孫のことで忙しくて、全く知らない方の分まで作る気持ちはありません
でも、こういうことを言うのはわがままなのかなぁ~~~
(このスマホショルダーはYouTubeを見て作ったものです】→☆こちらです
当然だと思いまーす^^;
でもでも、、、ちゃっちゃと作ってしまうことが羨ましいです。
絶対に私には真似できないけどYouTube見ました。
こんなに手間が掛かるんですね。
きっと、何度も何度も観ても私には無理 苦笑
>一番好きなのは残った材料の処分で勝手に作り、押し付ける事
私の周りに こんな素敵な友人がいないんですよね~泣
羨ましいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
トートバックとの お揃いのホーチ☆彡
とてもお洒落ですね。
次の作品も楽しみにしてます☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
何か頼まれていると思うと毎日が
憂鬱なんですね
なので終わってすっきりにして今までやりたかったことをやっています(笑)