Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

やってみて気が済んだらやめてもいいのではと思う

2019-10-26 09:45:04 | Weblog


何かやり始めたら最後までやり遂げなければ・・・と思っている人は多い。
途中で止めるという事に、ものすごくネガティブなイメージがある。
その感覚を持っていると、最初はこれが自分の探していたものだとか、これは自分に向いているかも、必要なものかも・・・と思って始めたけどやってみて途中で違ったと気がついた時、なかなかすぐ止めるという決断ができない。
やり始めた事を途中で止める自分は意志が弱いとか、こんな事では何をやってもきっと続かないとか、子供の頃からよく聞かされてきた内容が無意識に蘇ってきて、もう興味がないとか自分には向いていなかったとわかってもその気持ちに蓋をして根性で頑張ろうとする。
それでうまくいくわけもなく、結局は止める事になる場合がほとんどだけど。

そういう感じだと、何かを始めるのも躊躇してしまい時間がかかる。
これを始めようと思うけど、もし最後まで続かなかったらどうしよう・・・と思うとなかなか始められない。
最後まで続かない事が良くない事だという思い込みが強いので。

何か始めたくてもスタートが遅く、なので余計に、始めてみて興味が続かなくても「あんなに時間をかけてやっと決心して始めたのに簡単に止めるなんて・・」という思考が出てきて止められない。
全てがその調子だと運勢に停滞をまねくことになるし、今の世の中の流れの速さについていけない。
結果、開運から遠ざかって、やりたい事ではなくやらないといけない事で埋め尽くされた人生になってしまう。

人とのしがらみもなくそれほどお金がかかる事でもない場合なら特に、気軽に始めてみて向いていなければすぐ止めたっていいと思う。
その時間を違うことに使う方がいい。 



☆占いに関しては「占いのご予約について」「電話鑑定について」という記事に書いています。記事一覧から見て下さい。本日土曜日は満了となり受付終了しました。ありがとうございます。
定休日は水曜日、その他月に1〜2日不定休が入る事があります。
ご予約のお客様のみの受付です。
京都駅から徒歩10分ほど。
通常の占いは11時12時2時3時4時5時6時
の1日7枠で20分(税込2200円)〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする