3月25日(火)
卒業シーズンですね。
胸にお花をつけて、親子連れで歩いているのを見ると、、心の中で『おめでとう!
これから、色々あるだろうけど、頑張って』と、余計なエールを送ってしまいます。
先日『御上先生』最終回で、卒業のシーンやっていたね。
金八や、グレートティチャーの時代からすると、学園ドラマも隔世の感ありですね。
「考えよう、、答えが出なくても、自分の頭で考えよう」繰り返し、生徒に発せられた言葉です。
その考えることが、未来なのです、、、
考えることを放棄して、むしろ考えたくないと思って漫然と暮らしている自分には
刺さる言葉でした。
人はいくつになっても、変われる、、
そうかな??
隠居の身でも??
素晴らしいドラマでした。
いつか、1話から通して見直してみよう。