歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

変身

2025-02-02 22:19:00 | まごまご、日誌
3歳のチビ息子

生まれてから一度も髪の毛を切ったことがありませんでした。

いつも、女の子と思われて来ました。

3姉妹と!




本日、床屋さん行ったみたい!

遂に、男児に!




怒ってる?お気に入らない?!



やっと、笑顔に!



『鬼は外!』やったのね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2025-02-01 10:28:00 | まごまご、日誌
次男くんから、孫たちの画像送られて来ました。




返信で、この所の体調や、検査の事を報告しました。

しばらく連絡なかったから、気にはなっていたけど、、悪いものでなくて良かった。

気晴らしに、子供たちの顔でも見においでよと、、優しい言葉に、涙です。

話のついでに、土曜日、休めるようになった話をすると、、「その間、バァちゃん、誰がみるの?」と、やはり孫だね、、直ぐ心配するね。

土曜日の夕方、ヘルパーさんに頼める事になったと、いうと、「それなら、良かった。
じゃぁ、安心だし、おいでよ、待ってるね」と、私を泣かす。

でも、嬉しいし、シスター、チビ息子と、遊ぶの楽しいんだけど、もう少し体力チャージしてからね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りです

2025-01-04 20:04:00 | まごまご、日誌
大おばあちゃんに、ひ孫の顔見せて、、
3人にお年玉を、直接渡して、嬉しそう。

順番に握手や、ハイタッチをして、
コンビニで、おにぎりやサンドイッチ、中華まん、唐揚げなどを買って、好き好きなランチ

お袋様は、あったかい蕎麦を希望、、
カップ麺を、鍋に移して、クタクタに柔らかく煮て、食べてもらった。

4時半から、シスター姉がスイミングがあるそうで、2時には、帰って行きました。

忙しいね。どうぞ気をつけてお帰りを。








三日月と、金星が、並んでいる。

静かな日常が戻ってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐が過ぎ去ったよう

2025-01-04 14:28:00 | まごまご、日誌
大きいおばあちゃんに、挨拶してから
お家に帰る予定です。

今年のサンタさんにプレゼントされた
『エルサ』のドレスだそうです。






元の教室で、遊んでいるトリオです。

お絵描き大好きだよね。











お姉ちゃんの真似っこしてる。

また、遊ぼうね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揃いました!

2025-01-03 13:56:00 | まごまご、日誌
1月3日(金)

曜日の感覚が、なくなってきた!

カレンダーで確認、やっぱり金曜でした。

チビ息子、シスター妹、ママ3人がきて、
また、また、賑やかになりました。

シスターの小競り合いも、始まり、、

これがないと寂しいもんね。



ランチ終わったら、みんなで公園に行くらしい。

その間少し、のんびりして、、夕方
合流して、氏神様に、ご挨拶してきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からは

2024-11-30 17:05:00 | まごまご、日誌
シスター妹のお遊戯会!

次男宅でランチをして、時間になって
幼稚園に。

お遊戯が、四チームとミュージカル劇もあります。(アナと雪の女王)







シスター妹は、お遊戯では、アラジンの
ジャスミンのダンスで、センターで
しっかり、メリハリ付けて踊っていました。

そんないいポジションで踊るなんて、ママも聞いていなくて、びっくりするやら、嬉しいやら。




劇では、雪の妖精でした。




楽しかったよ、お疲れ様でした。

運動会も泣けるけど、お遊戯会も
成長が見られて、、感激でした。

そんなに、急いで大きくならないで、
もう少し、おチビちゃん時代を楽しませて、。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観

2024-11-30 17:00:00 | まごまご、日誌
11月30日(土)

シスター姉の授業参観に行ってきました。

スーパーでの仕事を見学して
学んだことを、班ごとに発表するらしいです。

最近の授業は、タブレットなどを使いこなし、でも、紙芝居みたいなアナログな所もあって、、、時々クイズを挟んだり、昔の
小学生だったら、モジモジしたりしたでしょうに。

物おじせずに、驚かされました。

クイズで、保護者が答えないでいると、後ろを向いて、手を挙げて煽る男子もいたり、、

授業風景も変わったものです。

久々で、楽しかった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰路についています

2024-11-10 20:48:00 | まごまご、日誌










『アナと雪の女王』のエルサの扮装みたいです。

女の子ですねぇ、、、こんなドレスが大好きで。時々
普通の時でも、ドレス姿になるので、
男児しか育てていない婆ばは、めんくらいます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうお疲れみたい

2024-10-17 09:23:00 | まごまご、日誌
お昼前、ママのお仕事終わったとの連絡が、、

駅まで、歩くのも、約束の時間に間に合わなそうなので、ここは、「タクシーGo』にご登場願って、、約束のロイホに。

平日中に、すごく混んでるわ!

ママが順番とっておいてくれたのです

10ほど待って、お席に。

何食べようかな?

本日のらんちは、ポークソティーに春巻きか、、これはパスで、、

ハンバーグか?ドリアも美味しそう。

パスタも、海鮮フライも、捨てがたい。

うーん、ホタテ、エビ、栗、秋の味覚がいっぱいのドリアのセットにしました。

ママも同じく、シスター妹は、お子様メニューから、パンケーキか、お子様ラーメンかで、迷っている。

実は、下のおチビの、保育園のお迎えが
2時半なので、あんまりのんびりもできません。

シスターのピアノのお稽古の時間に間に合うように下の子の保育園の時間を調整しているみたい。

最後のデザート、ママのスイートポテトと、自分の分のアイスを、コーヒーとゆっくり、
一人で楽しんで帰ってきました。

怒涛の半日、楽しかったけど、少し
疲れたね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の目的地

2024-10-16 12:42:00 | まごまご、日誌
駄菓子屋さん!

なんと、臨時休業とか?!

ラムネが飲みたかったのに、、

コンビニでサイダー、アイス、などなど
買い込んで、なんとか我が家に!


なんとかいう『マッシュル??』だつけ、、自分で検索して、探し出して見ている。

年長さんでも、よく知ってるね!








カイちゃん、お待たせです!



来年、入学すっかりお姉さんになりました。

バァバと、遊んでくれるのも、後数年だよね。

貴重な日々です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続きまーす

2024-10-16 12:37:00 | まごまご、日誌
釣り池をこえて、
野球場を越えて、、子供の足ではなかなかの距離です。勿論高齢者にもね。












朝早いので、独り占め状態。遊び相手がいないので、、寂しそう。

もっと、若かったら、いっしょにお滑りだって、ブランコだってやったけどね。

見守りです。

もう、動物園に戻らなくて、つぎの
大きな遊具のある公園(前に行ったのです、知ってるのです)に行きたいそうです。

歩くと結構あるけど、、ぼちぼち散歩だね。










保育園の遠足みたいで、園児がいっぱい、、
友達になるかな?と、みていたけど、
人見知りなので、すぐにはできないみたい、



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シスター妹と

2024-10-16 11:53:00 | まごまご、日誌
10月16日(水)

シスターの幼稚園が、休園日なので、半日 預かることになりました。

まず、最寄りの駅で、引き渡しです。

さぁ、お昼までどこで、何して遊ぶ?

動物のいる公園で、ひと遊びする事に。

動物園は、10時開園なんだって、、しばらく

その辺りを散歩して。








オナガが!


牛蛙が、飛び込んだ!




隣接の児童公園に移動!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣ける

2024-10-07 00:13:00 | まごまご、日誌
運動会って、泣けるよね。







南中ソーランって、ずいぶん昔から

『金八先生』の時からでなかった?

長男も次男も踊ったもんね!

そしてなんと言っても、本日のメイン、、

組体操‼️












この一年の成長に驚かされた!

去年、年中さんの時は、照れているのか、なんかもじもじしていたけど、
今年は違った!

大きな声も出ていたし、動きもキビキビと
気持ち良かった。

頑張った、頑張った!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が読めない!

2024-10-06 19:35:00 | まごまご、日誌
毎回、待ち合わせ時間よりだいぶ前に着いて、お茶して、時間潰ししている。
今日の待ち合わせ駅は、
周辺にスタバも、マックも、なにもない!

ローソンがあるだけ!

だいぶ歩けば、コメダコーヒーがあるけど、そこまで行くくらいなら
次男くんの家まで、直接いくわ!

結局、次男くん、午前中は、どうしても仕事抜けられず
20分遅れで、でも、途中、渋滞に巻き込まれて、このままでは、午後の部の種目にも遅れそうで、シスター妹とママは、自転車でひと足先に、幼稚園に、

私とシスター姉は途中で、車から降りて、Googleマップを頼りに、幼稚園まで、一目散。

初めて使ったけど、このアプリ、役立つわー!

なんとか、午後の部、最初の種目から間に合いました。






ツナ引き、、リレー、、

お遊戯は、懐かしい『南中ソーラン』

長男の時も次男の時も、踊っていました。




未就園児の競走も

卒園生の競走も出て、、三姉弟いると
出番は多い。

本日の1番の目玉、組体操。

シャキシャキと、メリハリのある動きで、去年までと大違い!

この一年の成長を感じました。





楽しい一日でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった

2024-09-01 20:40:00 | まごまご、日誌
雨なら、1週間延期と、言われていた
誕生会、

2時まえに出た時には、もう、すごく降っていて、、カイちゃんママに最寄りの駅まで送ってもらったものの、、

途中で延期の知らせが来たら、どうしよう?と、思いつつ。

予定より、30分程早く着いて、
長女の新体操が、終わるまで、、した二人と

AEONのおもちゃ売り場で時間潰しを。

まずい、、場所が場所だけに、子供が言う前に、、一つずつならいいよ、、何買う?と、この口が。

お土産も、お盆玉も、用意していたのに、この口が黙っていられない。










次は、シスター妹の誕生会🎂かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする