9月、長月ですよね…。9月1日といえば、関東大震災のあった日ですよね。
息子達が小学生の時は、この2学期のスタートの日は、防災の日と
云う事で、防災訓練と引渡しの訓練で、校庭に集まった子供達を
一人ひとり、保護者を確認しつつ、引き渡す…という、何とも緊張感
のない訓練をしたものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今はお仕事をしているお母さんが多いので、どうしているのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
明日はワンワンディで、定期健診を受けて、あと爪きり&肛門腺
絞りなど、お願いしようかと。
その後は、最後のチェックにショールームに行き、午後には業者さん
との打ち合わせです。いよいよ、煮詰まってきたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こんな時間に布団に入るなんて、本当滅多に無い事なのですが、
佐伯泰英さんの“居眠り磐音”もある事だし…
息子達が小学生の時は、この2学期のスタートの日は、防災の日と
云う事で、防災訓練と引渡しの訓練で、校庭に集まった子供達を
一人ひとり、保護者を確認しつつ、引き渡す…という、何とも緊張感
のない訓練をしたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今はお仕事をしているお母さんが多いので、どうしているのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
明日はワンワンディで、定期健診を受けて、あと爪きり&肛門腺
絞りなど、お願いしようかと。
その後は、最後のチェックにショールームに行き、午後には業者さん
との打ち合わせです。いよいよ、煮詰まってきたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こんな時間に布団に入るなんて、本当滅多に無い事なのですが、
佐伯泰英さんの“居眠り磐音”もある事だし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)