メインは、何と言っても鯛の刺身ね
あと、
アサリのバター炒め
牛カルビと、白菜、もやしのチョコット焼肉
トマトと胡瓜のサラダ
コレで、二人で350m各自1本づつで、おつもり
ご飯は、アサリの味噌汁でいただきました
明日に備えて、今日はお風呂入って、早めに寝ます
メインは、何と言っても鯛の刺身ね
あと、
アサリのバター炒め
牛カルビと、白菜、もやしのチョコット焼肉
トマトと胡瓜のサラダ
コレで、二人で350m各自1本づつで、おつもり
ご飯は、アサリの味噌汁でいただきました
明日に備えて、今日はお風呂入って、早めに寝ます
蒼い雪と、ケンナオコ「泣かせて、そして夏をあきらめてホノ字」編
5月1日(木) 19:00~23:30
カリビアンカフェ (西池袋1-38-7) 03-3984-3966
¥2500(1ドリンクつき)
昭和のかおりのするイベントとの、こと
ケンちゃんからの情報「雪人さんの振り付け、まじっ、半端ない」とのこと。絶対格好いいと思います
昨日、金沢八景まで、潮干狩り(このワードが、スッゴク苦手なの!!意味を考えてやっと、転換できました)に
行ったウリパパさん、大量だったみたいで…
みんなで、お裾わけ頂きました。
昨夜は、味噌汁で頂きました。
今朝は、アサリと葱を、あっさり炊いて、汁ごとどんぶり飯にかけて
漁師めしですね。
一味唐辛子をかけて、ばくばくっと、美味しかったす。
まだ、残っているので、コレはバターでいためて、夕飯に。
鯛のお刺身もあるしね 何だか、海のめぐみだね。
お袋様も、連れてくるかな?
明日はワンコ友と、総勢7人でドライブ旅行なので
今日のうちに、プチ孝行しておかねば
もう、ご飯も食べちゃったのに、、
8時過ぎ、次男君、ご帰還!!
何と、真鯛を3匹、つってきました。
我が家には、出刃包丁もないのです。
とりあえず、鱗を取って、腸を抜いておけば、いいらしいと、
簡単に言ってくれるけど、鱗を取る道具もない(*_*;
困った時の、MEGちゃんパパ頼み
夜分申し訳ないけど「助けて!」と、メールをして、
クーラーを担いで、お願いに行きました。。 まずは、鱗をとって
けっこう、あぶらが乗っているらしい
30センチ位のが1匹、20センチ程のが2匹
折角、晩酌していたのに…ごめんなさいね
綺麗に、さばき終わって…
ここから、刺身に!!
私は、飲みながら、見学です。
目の前で、つくって、もらっているのを、数切れいただきました!
シコシコして、うまい(^-^)/
休日の夜に、本当にごめんなさい。
素人には、どうにも、なりませんでした。
29日、昭和の日
祭日ですね
国領に行って、サルサレッスン受けようか?
地元のジムで、社交ダンス「スロー」の、最終会のレッスン受けようか??
迷うなぁ??
とりあえず、9時過ぎには公園散歩行って
午後のことは、それから考えようかな
【ママさんからのメールで】
帰宅後も、とくにじゃれついてくることもなく、お気に入りの場所
マッーサージチェアーで、居眠り
寝るときには、布団にはいってきたけど、、
とのこと、クールだ!
ワンコも、個性があるねq(^-^q)