歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

今朝のショータン

2008-09-18 08:20:38 | ショータン日記
9月18日(木)

雨降りになりそうな天気

翔太、今日も元気朝ご飯のあと、ケージの外でひと遊び…
ぬいぐるみ犬と遊んでいます。

この写真を撮ったすぐ後に、ウンチをしてしまいました
シートのうえだったので、まぁ良しとしましょう…。

午前中、ちょっと出かけてきます。
昨夜は、ワンコ友ご夫妻、弟夫婦、母&コジ、連日先客万来でーす

今日の午後は、月島の従姉妹が来てくれます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお留守番…

2008-09-17 12:19:37 | ショータン日記
今日で3日目…
昨夜は夜中に『クウーンクン』と、甘えた声でよんでいました。
隣の部屋で、そぉーッと、覗いて我慢していましたが、5分位(2,3分かな?)
やっぱり、無理!ダメだぁ又、しつけに失敗かぁ

暫らく遊んでから、ケージに戻したら、大人しくネンネしてくれました。

さて、これからお仕事に
ショータン、篭に入れて連れていく事も考えたのですが…お袋様宅には
血気盛んな、元気猫サッちゃんがいるので…サッチャンは自由に、お外も行っているニャン子なので、ワクチンが済むまでは、接触は止めようと、家で留守番させる事に決めました。

サークルにショータン、別の部屋に猫のジャバちゃんと、住みわけさせて、
6時間のお留守番、ちょっと心配だけど、大丈夫でしょう

今晩はアレ&ウリ父母が、会いに来るそうです。何だか仕事上の空になりそういけませんわ…そんな事では
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!!

2008-09-17 08:18:03 | ショータン日記
セラピー効果、早速

「お前んちまで、遠いから…」(ゆっくり歩いても10分もかからないけど…)と、我家に来るのも面倒がっていたお袋様、何と昨日は2回もきたよ

午前中と、午後にはショーちゃんの仏様のお花を持って、チビショーちゃんに
会いに来ました。

翔太君のおかげで、トミが家にいるということ、従って人も集まるという事も
影響していると思うけどねこんな事やこんな事してます。

あとひとつ、我家の老猫ジャバちゃんは、ショーちゃんが亡くなってから、見る見るボケがすすんで衰えていったのですが、このおチビショーちゃんが来てから、
興味津々で、おチビの方もシッポ振って、近寄りたくってしょうがない…みたい
ゲージ越しに対面はしているのですが、まだワクチンが済んでいないので、本格的に接触はしていないものの、仲良く出来そうな、いい感じ

心なしかジャバちゃんの、よだれも減ってきたような

83歳のお母さんと19歳のニャン子ちゃん、両おばあちゃんのセラピーワンコになれるかな…

画像は、きのう名古屋にいる甥っ子ちゃんが、「しょーちゃん、よろしく!!」と、送ってくれた『笑っているユバちゃん』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目のショータン

2008-09-16 20:38:50 | ショータン日記
昨日は、長旅&環境の変化に、すっかり疲れて…クウーンとも云わず
朝までネンネしていました

周りのワンコ友は、みんなして『昨夜はウトウトとしか寝ていないのでは…』
『結局根まけして、添い寝してしまったのでは…』果ては、『いっしょにサークルに入って寝ちゃッたのでは…』との予想に反して、平和に朝までぐっすりでした

朝っぱらから、お母さんがやってきました。「ショー太かい??ばぁちゃんだよ。覚えてね…」と、挨拶していました。

週3回、仕事で母の家にお世話になるので、この二人(?!)にはどうしても仲良く
なってもらわねば

お使いに行く間、お留守番を頼んで出かけたのですが…帰ってみたら、
腕マクラで、仲良くネンネしていました。サークルの中で1週間…という、ブリーダーさんの教えは、かくして2日目でおばあちゃんに破られました

でも、ヘルペス以来、少し人中にでるのを億劫がるようになっていたので、チビちゃんの癒し効果で元気取り戻してほしい

おばあちゃんの、膝ならぬ太ももでご機嫌のチビショー太君

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴の余韻が…

2008-09-16 20:17:47 | 雑感
それにしても、楽しかったナァ『ウエルカムパーティ』

あんなに大騒ぎで迎えられて、本当に幸せ者だよナァ、チビショーちゃん

根元先生はじめ、皆々さま、ありがとうございました。余りの楽しさに時のたつのも忘れてしまいそうでした。

大きな水槽の中にいた、何とか云うお魚「こぶだい」って云ったら違っていました。何たら難しいカタカナ名前だった、ピラニアの仲間みたい。肉食の魚だって…ダイビングが趣味の息子の彼女ちゃん、大お気に入りで

同じワンコに生まれても、こんなスタートが切れる、ハッピーワンちゃんもいれば
ペットショップで何時までも、ガラスケースの中で待っている不憫な子もいる…
もっともっと、かわいそうな子もいるけど可哀相過ぎて、考えないようにしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興奮して…

2008-09-16 00:45:38 | 雑感
眠れそうにありません

すっごくお利口ちゃんです
親元、兄弟たちとも離れての最初の夜、さぞや淋しがって鳴くかと
案じていましたが、よっぽど疲れちゃったのでしょう…

サークルの中で、静かにネンネしています。
1週間は、サークルの中に入れて、静かに観察しているように、ブリーダーさんに
ご教授いただいたのですが…

今晩にまず2名(同じマンションの住人が…)、明日からはワンコ友達が次々と
会いに来てくれることでしょう

1回目のワクチンが済むまでは、ワンちゃんの接触はやはり、自粛していただく事に

今、様子見に行ったけど、寝姿もかわゆいよ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま!!

2008-09-16 00:13:54 | 雑感
凄かった!!

一体、何人の人間が…何匹のワンコがいたことでしょう…???

大大パーティーでした

ブルちゃんのベティちゃん、ワイヤーダックスのスモモちゃんと桃ちゃん
プードルのジョン君、ワイヤーダックスのアイちゃん、
イングリッシュコッカーのジェニーちゃん&イザベル母娘、
今回初デビューの野崎ブリーダーさんのワイヤーダックスくんの
ブリンドルの女の子と、レッドの男の子の兄弟

事前に案じていたように…かわい子ちゃんを目の前にして、このうちどちらをを
選ぶという、至難の選択が待っていた

大事な家族を選ぶのだからと、息子&彼女も同行したのですが、これがまた
余計難しかった

お互い最初に抱っこした子に情が移ってしまい、手放せない状態に
でも散々迷ったけど、最初のインスピレイションで、この子にしました。

画像で真ん中の子です…翔太君です以後、よろしくお頼の申します

それにしても、すごいご馳走がいっぱい美味しいワインもいっぱい多分一晩かかっても、食べ切れないし、飲みきれなかったと思う。

那須まで帰られる、ブリーダーさんの車で、送っていただきました。

翔太君、すっかり疲れたみたいで、ご飯を食べて、ぐっすりネンネしています。

実は明日は、明治座で『大川わたり』を見るべく、チケット取っていたのですが、
ショーちゃんから、離れられず、友人に行ってもらう事にしました。

明日のショーちゃんもお楽しみに
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよです…

2008-09-15 11:29:27 | 雑感
いよいよ、本日会えます

どこぞで、ドッグショーがあるとかで、そこにブリダーさんがワンちゃんを出場させて…その後今夕現地を出発し
6時過ぎに、東京の『根元先生宅』に着くみたい

何だか大ごとになってきたみたい、『ウエルカムパーティ』…沢山の人が
会いに来てくれるみたい

静かな山の中暮らしの、ワンコちゃん…きっとびっくりするだろうなぁ

どっちかを選ぶなんて…できるかな???
みんなの意見がちがっちゃったら…迷うだろうナァ

翔太君、君はどっちの子なの
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だか落ち着かないので…

2008-09-14 13:15:47 | 雑感
本日第2弾

余り、他の人から聞いたことないけど…一部の情報によると、昨夜13日
名古屋あたりで、大きな地震があるらしいとの、予告あり

我家の次男の彼女ちゃんは、名古屋在住なので、金曜の夜より、こちらに
避難しております

何事もなく、13日は終わって、まぁ『杞憂(古典で習ったね)』でよかったけど、あと一人トミの甥っ子ちゃん&愛犬のユバちゃんも心配だったので、メールで
『気をつけようと思っても、何を気をつけたらいいのか、分からないけど、そんな情報もあるって事、心の隅において置いて…』と、伝えておいたんだ

怖いよね、東京にいつか来るだろう…地震
ワン&ニャん&おばあさん抱えて、何処に逃げられる

もう、その時は諦めるしかないよね

このあたり、地盤弱いからナァ小さい地震頻繁にきていいから
エネルギー溜めないでね

画像は、初めて海を見たユバちゃんです

P.S チョっこと、ブログの体裁変えてみました。ここにいたるまで10回くらい
アレコレためしてみたのですが…見た人いるかな????いないだろうな

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休中!

2008-09-14 12:05:57 | 雑感
連休ど真ん中…明日はいよいよ、二代目ショーちゃんが来ます

昨夜は、ワン友からのお誘いで『新しい家族を迎える為のミーティング』と、称する飲み会が地元で開催されました

焼肉屋でスタートし…ファミレスのドリンクバーで延々のトーキング

ヤン君ちから、サークルも借りて、受け入れ体勢バッチり
生後2ヶ月で我家にやってきたショーちゃんよりも、もっと小さい翔太君、
離乳食、おしっこ&ウンチの躾け、ワクチンの投与…忙しくなるぞ

夜遊びは、しばしサヨナラだなぁ

あと、心配なのは、19歳になる老猫ちゃんの事。新しい家族、受け入れられるかな?ショーちゃんの事は『お子ちゃまなのね…おっぱい飲みたいの』ってな具合だったけど…仲良くなってほしいなぁ

ショータ君のサークルの前で、小さく寝ているジャバちゃんです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心ふわふわ…

2008-09-09 15:29:20 | 雑感
今月いっぱいくらいは、親元において兄弟たちといっぱい、いっぱい
遊んで幸せなパピー時代を過ごして欲しい…そう、思う気持ちに嘘は
ないのですが…早く会いたい気持ちも募ってきています

ブリーダーさんにお願いして『本日のワンコ画像』送ってもらいました

どっちも可愛いよね
どちらかを選らぶというのは、至難の業ですよね
優柔不断の私めには、とても出来ないよ

「ショーちゃん!!」と、呼んで先に来た方にするかな???!!

目つぶって、「神様の言うとおり、なのなのな」で決める


落ち着かないので、ブログの様相を何回かかえてみました…途中3回ほど
変わったのに気づいた人、いるかな…
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3弾…これで終わりよ!

2008-09-08 00:13:35 | 雑感
買い物を済ませ、帰宅後猫ちゃんのお世話をして、TVを見ているうちに
いつの間にかうとうとと

電話のベルで
根元先生だ…ブリーダーさんに話をしてくれたらしい。
最初、25万といっていたのですが、先生の紹介なら20万といっていたのを
交渉してくれて、17万にしてくださるとの事

先ほどまで、今回は縁がなかったということで、自分を納得させていたものの
やはり淋しい思いにはちがいなかったので…ありがたく、決めさせていただくことに決定

善は急げと、すぐ電話

来るよ、来るよ、来週の木曜日18日に

多分、向かって左側の子です
散々迷ったわりには、決まる時は、急転直下の早業でした
暫らくは、何処へもいけないぞぉ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾!

2008-09-07 23:59:58 | 雑感
川越、南大塚到着!!

何と、赤坂クリニックの根元先生も、見に来てくださるとの連絡あり。
12時頃には着くから、待つようにとの事。良かった!これで
百人力…自信なかったんだ。

7月19日生まれの、ワイヤーのブラックタンの男の子…思ったよりも小さく
(可愛いけど…)、何だか元気がないぞ(おなかいっぱいで、眠むたいのだそうですが…)。先生の到着を待って、抱っこさせてもらったり、写真撮らせてもらったり、骨格やいろいろ調べてもらったり…

即決はせずに、保留させてもらい、次に足立店にいるレッド君に会いに行く事に
鹿浜という所、トミ&龍ママの二人なら、決していけなかった、めちゃめちゃ遠い
所、伊勢崎線の何とか言う駅から、バスで15分というアクセスの悪い場所

関越道から、環状7号を飛ばす事1時間…快適なドライブ

足立店到着…お目当てのレッド君発見
7月21日、誕生の1.5月の男の子…やはり小ぶりの子。可愛いお顔

1割の内金で1週間取りおいてもらうこともできるらしい…決心しかねる私

猫ちゃんも心配なんだけど…何を今更、この期に及んで…迷いに迷って
ちょっと、一息入れるつもりで、ブリーダーさんが送ってくれた、同じ
レッドの男の子ちゃんの画像と、目の前の子を比べて見る

可哀相だけど、その差は歴然!!
やはり、親も兄弟もはっきり分かっている、ブリーダーさんのところで
生まれ育った子の方が、いろいろな意味で安心だよね…でも3倍も違うからな

今日のところは決めないで、もう少し待ってみるのもいいかもね…との、
結論で予約する事もせず、次に来た時に売約済みであっても、それは縁が
なかったということで仕方ないね、とその店を後にしました。

そこから環7をずんずんずんずん、葛西まで送ってくださいました。
(何て、親切なんだろう

葛西駅近くで、トミ&龍ママを下ろし、先生は遠路はるばる来てしまった
この地より、一人帰宅の途にありがとうございました

皿うどん&長崎ちゃんぽんで遅いランチを取り、駅でお別れ。お疲れ様でした。
ありがとう…PC上で見つけたワンちゃんたちをこの目で見、この手に抱いて確かめられて今日のところは大満足

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする