中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

SEA BASS 開幕!!

2015年01月08日 | ブログ
夢丸釣行記NO5

 1月7日 Night SEA BASS
岩田会長、Russellさんとリサーチ

かなりの強風だが、ボチボチSEA BASSを探さないとイケン
例年1月~SEA BASS開幕する
年末は、太刀魚、そして年明けから鱸となり
2月からメバルサビキが開幕だ!!

釣友のSさんからの話では、メバルはそこそこ
セイゴはダメとか?

そこで、風速7mの広島湾を出船
風が強すぎて夢丸を停船できない。
一瞬でCasting Pointから外れる
1Paradiseは諦めた
2Paradise無反応
3Paradise×4Paradise×5Paradise×6Paradise×
7Paradiseで諦めたとき、岩田会長がセイゴを仕留めた
「セイゴでもエエよ」と言ってくれる
その直後、なんとRussellさんが、Hitしている
しかもかなりデカイ!!
顔つきが、Huntingするときと同じ!!

 いなしながら、見事に取り込んだ
この鱸!!産卵後でやせていたが計測すると3500g
産卵前なら間違いなく4000g越している。
LureはRussellさん一押しのラパラだ

この2匹で開幕した。
その後は、なんと連発する
この夜、二人で10匹あまり取り込んだ
しかもバラシが0だ!!

リサーチしたParadiseは15カ所
しかし、釣れたのは2カ所ほど
やはり2月頃からが本番かな?

現在 産卵後で浜値は1kg400円ほど
一番値が下がる時期
これが2月から1kg700円から1200円になる。
最高値はお盆頃の1kg3000円
やはり魚の旨さで値がつり上がる

まーこれから極寒期を迎える
時期に合った魚を狙うのが夢丸Style
ホッカイロをたくさん張って寒さを凌ぐしか無いかな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする