中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

春告魚とスズキどちらもgood です

2016年03月07日 | ブログ
3月6日 春告魚とSea BASS

この夜も一人で出かけた。
メバルの猛臭とSea BASSの気配がプンプンする

まずはメバル
間違いなく今夜もOKだ!
しかし、150gSIZEが釣れないwhy?

まー岩田会長やDR大久保、三浦さんと3回ほどIreguiしたParadiseも
はや喰いヶのある春告魚は少ない。

この夜で4回目だ
まーあまり期待はしていないが、100gSIZEでもエエから釣れれば嬉しい

今夜も生暖かい!!
Downを脱ぐほど暖かい
潮は全く動かず、釣れるのか心配するが、春告魚臭はかなり漂う

新里見5-0.8を装着しての1投目
いきなりWで100gSIZEが釣れる
3投でナンと7匹ほど
このままでエエ
竿は別兆春告魚竿!!
間違いなくエエ竿だ!!
この竿なら誰でも楽しめる good だ
忙しくなった。

 このパターンはマジでワヤクソになる
しかも無風のべた凪!!引き潮が重なる
セイゴもメバリングも止めて
新里見で本気で狙う
すると23時まで入れ食いだ!!
生け簀は真っ黒になる
総重量7kgほど

少しだけSea BASSをやってみると
するとマルキューワームで連打できた
やはりイカパターンになってきた!!
取り込んだSea BASSが吐き出した鯣烏賊はかなり大きくなってきた。
今後が楽しみだ

メバルは新里見 オモリは15号
竿は限りなく柔らかい竿
そしてあわせは絶対にしない
他の船はせんちょうの指示を守ってください!!

 夢丸で案内する場所はブチ浅い場所ばかり
従って、ヘッドライトも暗め
オモリも軽め、道糸も細め(ナイロンもPEも0.8号)船縁にオモリをゴンゴンゴンさすとホンマ喰わなくなります。
一番楽なのは、2.3mの竿で仕掛けは3mでも4mでもOK
オモリは常に船外に出していください
オモリを船内に入れると、ゴンゴンしますよ。
仕掛けより竿が短いと楽です!!

Sea BASSはナイロンラインに21gジグと09ワームがお勧めです。
ホンマ良く喰います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする