中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

夕方の山吹

2016年03月15日 | ブログ
夕方の山吹はホンマエエ色だ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手掘り タケノコ ブチ旨でした

2016年03月15日 | ブログ
3月14日 春告魚とSea BASS
夜春告魚なので、この日は寝た寝た!!
しかも、日曜日の20時から翌朝の8時まで爆睡
これだけ寝たらシャきーんとなるはずが、朝飯を食べてまた寝る

昼頃、整体に行きheroheroにしてもらい、帰宅してまた寝た

17時頃岡野さんからの電話「今日は大丈夫かな?」「エエですよ」
「19時出船しましょう!!」で支度をする

20時間は寝たようだ!!
しかし、まだ頭痛はする。
ヒョッとして寝すぎかな?why

港に行くとナンとかなりの強風
ギリギリ可能な風力だ

まーこの日は岡野papaと岡野SonさんのCharterだから大丈夫!!

Noronoro 1Paradiseを目指す
途中エエParadiseがあるが停船すると爆風で止まらない
「ヤッパ1Paradiseに向かいますよ」
到着して1投目から連打

この日のの干潮は21時30分
直ぐに潮止まりだが、なぜか喰い続く
岡野さんは、軽くバケツ1パイ
約50匹程取り込んでいた

22時頃夢丸うどんを支度して3人で6食分のうどんを平らげた!!
出汁も、鰹振り出しで作るからバリウマだ!!
私はどの料理にも鰹振り出しを使用する
味噌汁や鍋、うどん、カレーまでこの出汁を使用する炒飯にもバリウマですよ

 SPにあれば買いですよ!!
この鰹振り出しと、ヤマサの昆布だし、日新の唐揚げ粉は最高傑作と思う
薄口醤油は、ヒガシマル、濃い口醤油は特選キッコーマンの濃い口だ
後は説明が面倒なので止める
熱々の夢丸うどんで、寒さも和らぎ、Sea BASSに向かう
岡野SonさんにデカSea BASSを釣らせてあげたいが、爆風がさらに強くなる

風裏での釣りを決めた
一番エエpositionでSonさんが挑むが×の×が続く
その横で岡野papaが3連発
これはしょうがないな
上手く遠投できれば喰い付くが、船Sea BASSでもtraceが離れるとダメだ

6カ所ほど回るがどこも爆風で納竿した

私のメバルはいまいちだ!!SIZEも数も少なかった!!爆風に風裏なし

ps
今夜は春君とりょうた君の卒業&高校合格記念春告魚釣り大会がある
この両名は瀬野川を楽しむ会で大活躍した
スゲーレアな、カジカやゴクラクハゼ、オヤニラミを採取撮影成功した強者
もの凄く、生き物が好きで、今後も活躍するはず
瀬野川を楽しむ会 海田花を咲かせ隊も
この子達が受け継いで活動してくれる期待する

タケノコ画像は、太刀魚釣りで知り合ったNさんから頂いた
まだ土の中に埋まっている極上のタケノコです。
こめぬかで湯がき、鰹節を振りかけて頂きました
ブチ旨でした。感謝感謝!!

山吹も4輪ほど開花
花芽は20輪ほどあります
楽しみです!!
今夜は凪げばエエけど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする