3月17日 Night 春告魚
明日18日は雨なので前倒しにした。
この日のMemberは野口さんと海野先生!!
海野先生とはかれこれ25年のつきあいかな
今は瀬野川を楽しむ会を学生達とサポートしてもらっているが、
フカセ釣りにもよく行った。
ひょんな事から、「先生!!春告魚釣りに来ればエエのに」と話をすると
「ホーじゃね!」「今日と明日は大丈夫じゃ」
でこの日に決定した。
野口さんと出会う事も不思議な縁がある
研究者と企業者の縁もつながった
少し、時間があるので、まずはメバリングをしてみる
海野先生が装着したJIGUHEADはナンと3g
アタリすら無い
そこでワームと09ジグを結んであげると直ぐにHit!!
ワームも「これエエな!!」とniyaniyaしている
「毎回アタリが出る」
「これだけでも楽しいな」
そー先生も忙しすぎて釣りする時間が無いとか
「久々の釣行だよ」と言っていた。
20時出船
まずは1Paradiseを目指す
海上は完璧なべた凪
到着して1投目
直ぐにHit
しかし、この1匹で1Paradiseは終わり
ナンと全く喰い付かない春告魚達
魚探には、もの凄い魚影が写るが全然喰い付かないwhy?
2Paradiseに向かうとナンと、漁師さんがブチ明るい投光器を海に向けての漁りをしている
既に漁った後みたいだ!!
「この場所、ブチエエ場所ですがダメみたいですね」と言っていると
野口さんが18cm~20cmSIZEを連打し始めた。
海野先生は、Mebaringを操る
しかし、アタリは全く無いWHY?
直ぐに3Paradiseに移動
するとここもヘボい
しかし、後30分すれば喰い付くはず
で待つことホンマ30分
エエサイズが連発し始めた
これには野口さんも「これならエエよ」とniyaniyaしている。
「先生は相変わらず、喰い付かないメバルにIrairaしている」
そこで、「先生メバリングは無理よ!!」
「新里見を使えばエエよ」と仕掛けをセットしてあげる
「なんせ先生も私も遠視で仕掛けがホンマ作れなくなってきた」
こんなとき遠近のメガネがあればと痛感する
私は見なくても結べるからまだエエが、先生は「老眼鏡を掛けてもダメだよ」とさえない
で私も仕掛けを作り終えると、ナンとサルカンの中を通していなかった!!
これには二人で大笑い
やはり年月は積み重ねていると痛感する
新里見を結んで先生もサビキ胴突きを入れる
すると、直ぐに20cmOverがHit!!「ナンじゃこれ」
「ナンもせんでも直ぐに釣れるじゃ」「ホーナンよ」
「ナンもせんのがエエンよ」「へー」
しかし、喰いが悪い
帰港するかなと思って、魚探をONする
エンジンを掛けて港にBoughを向けた
少し走ると、ナンとブチエエ群れを見つけた
「野口さん!私が試しましょう!」
「エエよ私も竿出しするよ」とまた再開
するとここの春告魚達が喰い付く群れだった
納竿までこの群れの真上で楽しめた
海野先生も大満足できたようだ!!
「次はMebaringは持参せんよ」「新里見がエエな」と大笑いしていた
この夜はあまり喰い付かなかったが、私と野口さんは30匹ほど取り込めた
海野先生は新里見で初めて春告魚釣りをしたが、「このサビキすげーな」とブチ感心していた
次は「がまかつ竿と新里見で挑む」と熱く語った
ホンマ春告魚は潜みメバルが90%、跳ね春告魚が10%程の確率
それが満潮を迎える時、Baitが入ると逆転する
それに供えてメバリングと胴突き仕掛けを準備しておく事が大切
この日の3Paradiseは夢丸Memberは全て案内している場所
1Paradise、春君やりょうた君ヨッサンがIREGUIした場所
2Paradiseはくノ一さんがカブラでBUIBUI言わした場所
3ParadiseはDR大久保さんがIREGUIした場所
全Paradiseともホンマエエ網代だ
いつもどこでも入れ食いできるなら、漁師になれる
しかし、それができないのが世の常
まだまだ 修行中!!


