中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

新里見 開始

2016年12月29日 | ブログ
今年のメバルはエエぞ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Night 春告魚

2016年12月29日 | ブログ
12月28日 Night 春告魚
やっと凪いだ!!
太田さん達との春告魚釣りが延期になっていた。
ホンでこの日の釣行となる

参加したのは、Jftの重鎮 太田さん 平田さん 西原さん 由美さん
まずは1Paradiseスゲー群れが、ウヨウヨ映るが由美さんと太田さんが1匹ずつと移動
2Paradiseここもワヤクソに映るが喰い付くメバルがいない
完全に潮止まりだ
そーこの日の満潮が20時30分頃
これでは無理だな

3ParadiseにNoronoro向かう
ここで潮待ちしながら引き潮を待つ
と言っても全員が竿を曲げる
これでお土産は確保できる

由美さんも初めてのメバル釣りで連掛けして嬉しそう!!
3Paradiseで入れ食いをしているが、この日の本命は引き潮の4Paradiseだ

3Paradiseを離れたくないみたいだが、4Paradiseの新里見サビキは間違いなく喰い付くメバル
ダメなら直ぐに戻りましょう!

移動する事、3分!!
4Paradise開始
まずは、まるふじの胴突きに かめや釣具総本店での極上極細青虫で探る
着底1秒でHit
しかもエエサイズ

煮付けで一番美味いサイズかな?
1匹釣れれば後はゲボするので、入れ食いが楽しめる
冗談ではないが、ホンマまるふじ仕掛けもかめや青虫も抜群だ

最後の30分を新里見に付け替えると、ワヤクソの掛かる
太田さんは井手竿でPerfectのメバル釣り
私は修理中なので炎月255M-Sを操る
真鯛が釣れて太刀魚が釣れてKISSも楽しめ鯣烏賊にも抜群でメバルにも大OKの竿が炎月255M-S
さらにエエのは井手竿だけど 月曜日入院した!!

23時40分納竿
軽く20匹から40匹越を楽しめた夜でした
今シーズン メバルは間違いなく大豊漁かな?
由美さんも餌を付けなくても釣れる新里見メバルを「ブチエエね」と言っていました。
夜釣りには新里見、昼釣りは激渋がお勧めです。
まるふじの回転アーム8-1.2号は定番。オモリは15号から20号でOKです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする